熊本教育ネットワークユニオン

活動の報告と相談の窓口です。またブログ担当者の学習の跡でもあります。過去の記事をご覧になるときは下のメニュー欄をクリックください

MENU

現在研究中ですーWordPressの編集ー

現在研究中です。ーWordPressの編集ー

▶現在、社民党熊本県連合の公式WebSitehttp://www.kumamoto-sdp.com  ) の 管理・編集をしている。数年前まで電話で「h,t,t,p,縦に点が2つ,斜め棒2つ,vが6個・・・」と説明してた(vが6個とはwwwのこと)私。かなりの進歩と思う。

▶思い起こせば、2017年の和田かなめさんに衆議院議員(熊本2区)に出てもらうとき、まったく知らない東京の社民党の党員のYさんに、「和田かなめさんのHPつくりたいんですが、どのような手順が良いでしょうか?お金ありません。なるべく安く!」と相談した。すると「私が手伝いましょう」と言っていただき、夜中に「メッセンジャ―」で指示・アドバイスを受けつつ、ほとんど作っていただいた。その後福冨さん、馬場こうせいさんの選挙用のWebSiteをつくるのに大きな力を頂いた。私は全く頼りきりだった。

▶次の転機は、「社民党熊本県連合の公式WebSiteを新しく立ち上げたい(理由は、今まで外注していたがお金がかかる。こちらでやりたい)。何とかならないか?」だった。師匠のYさんに相談し、またまた作っていただいた。しかし、その時「自分も頼りきりではいけない」、「何とか自分でやれるようになろう」と、ここ2年ほど自立心を奮い立たせて頑張っている(自分で言うのもおかしいが)。

▶「本当によくわかるWordPress」「いちばんやさしい HTML&CSS 入門教室」を購入し、手元に置き、学習中である。ごく最近「プラグイン」なるものがあるということを知った。(注)WordPressは HTMLやCSSというプログラム言語を理解してWebSite の作成をする。しかしそれができるのは上級者。コードを見て、プログラミングにより機能を拡張することもできるます。初心者(初級者?)は「プラグイン」といういわば「既製品」をインストールすることで、プログラミング言語がわからなくてもWebSiteを作ったり改良したりします

▶今では、「素材・動画作成、提供」の優れたメンバーがいて、県連合の指示が頻繁となり、それなりの改良を行い、WebSiteを頻繁に更新中である。 

http://www.kumamoto-sdp.com を閲覧ください。

▶最近の工夫は、「もくじ」と「新着情報」である。我ながらよくやったと、師匠のYさんに、「目次を入れました。少し難航しましたがチャレンジし、一応「うまく」できました。」とか、「社民党熊本県連合の公式WebSiteフロントページに「アップロードしました」(=新着情報のようなもの)を「設置」しました。未だ工夫が必要です。しかし今の私の能力では現在のところここまでかとも思います。引き続き研究します。✌」とか自慢気に報告した。

▶すると、昨日、Yさんからアドバイス

Yさん:「新着情報24日の2件目タイトル、開かなくてもわかるように「2022.7.31 戦争を語りつぐ女たちのつどいnew」をタイトルにしてしまうという方法はいかがでしょう。」

私:「ここのところは「what's New Generator」というプラグインを使いました(はじめての使用です)。このプラグインは「見出し」ではなく「固定ページ」を表示するようです(目次表示に使った「Easy Table of Contents」は「見出し」を表示します)。それ故、直接表示ができません。プラグインを変えて新着情報を具体的に表示できるように研究します(私も同様なことを思っておりました)。何か良い方法があればご教示ください。」
Yさん:「プラグインをお使いだったのですね、なるほど。私はほとんど使わず自力で投稿をしていますが、今はHPはほとんど固定で画面にいつも動いているツイッターを表示させるだけです。」
私:「HTMLとCSSの本もありますので、「自力で」をチャレンジしてみます。(;^_^A(⇠汗の顔文字)」

というところです。

まだまだ修行が足りない(自分で喝!)

▶①WebSite http://www.kumamoto-sdp.com においでください。 

②お手伝いまたは一緒にWebSiteを作る方を募集しています(力を貸してください)。

3紙とも反対多数の国葬

3紙とも反対多数の国葬

     南日本新聞反対72%賛成24%
     熊日新聞    反対49   賛成42
     中日新聞    反対76   賛成21

 これら3新聞のアンケートは、どれも反対が多い。安倍元総理の国葬についてである。これでは、国民の多数は、かの人の国葬は反対ということではないか。
 国葬は、法的な根拠もないのに、閣議決定して実施しようとしている。それは、独裁政治ではないか。閣議決定といえば、でんでんと読んだ漢字読めない男が、ポツダム宣言は読んだ、だの、その男の妻は私人である、だの、決めることでなにか、根拠ができたかのように使われたツールのようである。それは政権が決めればことをなす、独裁政治というものではないかと思う。きちんとまともに、法的な根拠をもち、実行してもらいたいと思う。
 この家庭を不幸に落としこんだ旧統一教会とつながりのあったことで銃弾をあびた(それは許されることではない)議員は、「こんな人たちに負けるわけにはいかない」と、いい放って、国民を敵扱いした過去がある。思想信条は自由であり、違うのも当然であるが、それでも、国民の命と暮らしを守るための仕事をするのが、議員ではないのか。だから国民は税金を払い給料もそこから、出している。敵であれば、そんな敵になぜ税金はらうのか。考えの違いはあれども、敵ではなく、国民全体の命と暮らしを守るための仕事をしているからではないのか。
 だが、この人は国民を敵扱いし、加計や森友、桜を見る会参加の後援会などお友達などには優遇したようである。しかし、だせばすぐわかる領収書など証拠となるものは出さず、改ざんまでさせられ自殺に追い込まれた人もいる。それでもうやむやのまま。国会では118回もうそをつき。それでも、所属政党はただすことしないので、議員であった。
 違憲憲法学者から指摘されても押し通して戦争法案をつくり、あげれは、きりがないほどのことで、国民の暮らしをこわし、言葉をこわしてきたことを考えると、顔を見たくないと思ってはいた。だからと言って殺してはいけない。(揚げ足とって因縁ふっかけられないかと心配するのもへんだとは思うが)      国民を敵扱いしたことだけでも、国葬反対が多いとして、表れるのは当然ではないか。

(M)

▶︎私たちの組合はひとりでも加入できます。▶︎教育と関係ある仕事であったらなんでも相談してください。問題解決には実績と自信があります。▶ご家族の相談でもよいです。▶「教える」仕事をしていなくとも加入できます。▶左と関係なく、困りごとがあられたらどなたでもご相談ください。適切な労働組合を紹介いたします。◆連絡先:熊本市中央区水前寺1-33-18 熊本県高等学校教職員組合気付熊本教育ネットワークユニオン宛(☎096-382-1133)

 

 

「推敲」するということ

「推敲」するということ
2週間経って、またブログを執筆しなければならなくなった。毎回、投稿した直後に読み直して・・・「ああ、ここはこう書くべきだった。もう少し考えるべきだった」と反省する。
か島(「か」は西の下に貝)が驢馬に乗って科挙(中国の国家公務員試験)に赴いて行く途中、「僧は推す月下の門」という詩の一節を得た。いや「推す」よりも「敲(たた)く」の方が・・・と「推す」仕草と「敲く」仕草をしながら進んで行くうちに韓愈(有名な詩人・政治家)の行列にぶつかった。韓愈に詳細を語ると、韓愈は「『敲く』がよい」と助言した。二人は轡(くつわ)を並べて、しばらく詩を論じた(唐詩記事)最近、わずか六百字程度の文章でも、推敲することが億劫になっている。「まっ、いいか」と送信した後に「ここ、おかしいなあ」と気付く。
昨日、熊本市の高齢福祉課から「おでかけ(旧さくら)カード(市内の公共交通機関が8割引になる)」の申請案内が届いた。誕生日の前日(8月31日)から申請が可能だそうだ。ついに、古稀を強烈かつ客観的に認識させる文書「第1号」が有無を言わせずやってきたのだ。そうか、70歳か。
過去を「推敲」することはできないのだから、せめて「さくらカード」利用可能なこれからの人生を、「推敲したい」などと後悔しないような生き方にしたい。

▶︎私たちの組合はひとりでも加入できます。▶︎教育と関係ある仕事であったらなんでも相談してください。問題解決には実績と自信があります。▶ご家族の相談でもよいです。▶「教える」仕事をしていなくとも加入できます。▶左と関係なく、困りごとがあられたらどなたでもご相談ください。適切な労働組合を紹介いたします。◆連絡先:熊本市中央区水前寺1-33-18 熊本県高等学校教職員組合気付熊本教育ネットワークユニオン宛(☎096-382-1133)

 

公開授業

公開授業

 

 全学年・全クラス対象の公開授業が先日行われた。2限の特別時間割で、ほとんどの教員が1限は授業するように組んであり、非常勤講師も何人か入れてあった。私も、現任校で初めて公開授業担当となった。校外からもかなり来られ、本校職員も自由に授業を参観するそうだ。

 事前に配付してあった計画プリントを直前になって見直した。すると、ねらいと構成の中に一人一台端末の活用を積極的に取り組むとあった。また、タブレットの活用などの概要を書いた授業シートを作成して教室に置くことになっていた。

 普段の授業で、タブレットは主にプロジェクターへの演示に使用している。出席停止の生徒にオンライン授業もしているクラスもあるが、普段の授業では生徒にタブレットはほとんど使わせてはいなかった。さて、どうしようかと少々焦った。生徒が個人のタブレットをずっと見ながらの授業には何だか違和感がある。生徒が顔を向けていないと授業した感じがしないように思う。それだけ、現状に対応できていないということだろう。

 公開授業だから普段の授業で良いと思うが、生徒がタブレッを使う場面は作ろうと思った。そこで、授業進度で丁度巡ってきた「浸透圧」で、教科書の問にあった「浸透で説明できる現象の実例」をタブレットで調べて、班の代表に黒板に書かせることにした。ただ単に質問しても、すぐには答えられないだろう。インターネットで検索して初めて知る生徒も多いのではないだろうか。出てきたのは大体私が事前に調べた内容であった。

 実例を調べるのは時間の半分くらいで終わる予定だった。代表が書いた内容や私が調べたことなどをいろいろ紹介していたら、残り時間が3分の1くらいになってしまった。タブレットは閉じさせて、スクリーンを使って関係式と演習の説明を行った。

 授業が始まっても、参観者はいない。本校の職員が何人か廊下を通ったようだが、教室には入ってこられない。校外の方も何人か通られたような気もする。最後の方で一人くらい教室に入られたようだった。スクリーンを使って説明をしていたので、気にする余裕も無かった。感想を書いた授業シートは出してもらえなかった。どうにか終わって少しホッとしたが、何か拍子抜けの感じであった。

 1年生の新評価をした。提出物は観点別とするために種類も数もある程度増えた。入力用の表計算シートは同科目担当の先生に作っていただいた。提出物やテストなどを観点別に表計算に入力して成績処理をしたが、かなりの時間を要した。2人の非常勤講師の方と立ち話をしたが、同様に時間が相当かかったと言われた。

 結果として、評価に対するテストの割合がかなり下がり、提出物などの割合が上がることになった。そこで、授業時間や呼び出して提出物の督促をした。非常勤は学校にいない日があるので、徹底しにくい。特に、長欠の生徒とは接触が持てない。長欠や欠課の多い生徒は提出物が出にくいので、テストを受けたとしても評価は以前より厳しくなるようだ。

     観点別評価は表計算ソフト無しにはできない。昔のように電卓を使っていたら、膨大な時間がかかるだろう。旧評価ではテストと平常点を見れば、個人の成績の見通しが付いた。観点別評価ではそうはいかない。私の場合、学校設定科目で担当者が複数いるので、ますます複雑で分からない。入力して評価は出てくるが、成績を出しているという実感が湧かない。教員個人の裁量が効かなくなったように思う。長すぎた教職生活の中で初めての感覚である。年度末にどうなるかは分からないが、節目のこの1年をどうにか乗り切っていくしかない。

(熊本教育ネットワークユニオン true myself)

▶︎私たちの組合はひとりでも加入できます。▶︎教育と関係ある仕事であったらなんでも相談してください。問題解決には実績と自信があります。▶ご家族の相談でもよいです。▶「教える」仕事をしていなくとも加入できます。▶左と関係なく、困りごとがあられたらどなたでもご相談ください。適切な労働組合を紹介いたします。◆連絡先:熊本市中央区水前寺1-33-18 熊本県高等学校教職員組合気付熊本教育ネットワークユニオン宛(☎096-382-1133)

 

 

記事紹介「82歳の講師」が教壇に立つ深刻すぎる教員不足 教員の自己犠牲で成り立つ公立学校は崩壊寸前  

「82歳の講師」が教壇に立つ深刻すぎる教員不足 教員の自己犠牲で成り立つ公立学校は崩壊寸前  
上は東洋経済オンラインの記事のタイトル。そのまま検索すると読めます。

熊本県の例。

この記事は熊本教育ネットワークユニオン組合員さんの紹介です。

ユニオン通信 7月9日号

ユニオン通信p1で紹介された「双極性障害」の記事がありました。

https://note.com/shoeishafukushi/n/n9c785729dec7

クリックすると、ひょっとすると書籍の宣伝が目立ってしまうかもしれませんが、記事部分も多いです。

▶︎私たちの組合はひとりでも加入できます。▶︎教育と関係ある仕事であったらなんでも相談してください。問題解決には実績と自信があります。▶ご家族の相談でもよいです。▶「教える」仕事をしていなくとも加入できます。▶左と関係なく、困りごとがあられたらどなたでもご相談ください。適切な労働組合を紹介いたします。◆連絡先:熊本市中央区水前寺1-33-18 熊本県高等学校教職員組合気付熊本教育ネットワークユニオン宛(☎096-382-1133)