熊本教育ネットワークユニオン

活動の報告と相談の窓口です。またブログ担当者の学習の跡でもあります。過去の記事をご覧になるときは下のメニュー欄をクリックください

MENU

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

私の折々のことば⑨

私の折々のことば⑨ 神々がシーシュポスに課した刑罰は、休みなく岩を転がして、ある山の頂まで運び上げるというものであったが、ひとたび山頂にまで達すると、岩はそれ自体の重さでいつも転がり落ちてしまうものであった。 (書き出し部) (略) このように…

恐ろしい話

①作業帰りに、木の上でアブラゼミが激しく鳴き、バタバタしていているのを発見。②アブラゼミがチュウインガムみたいなものに引っ付いています。③セミさんとチュウインガムを手持ちの剪定バサミで突きます。ペタリと付いているみたいです。なかなか外れません…

社会新報2021年7月28日号 8面 コロナ禍の闘い 非正規労働者

「継続雇用」への模索 (上) 社会新報2021年7月28日号 熊本教育ネットワークユニオンは、教育と関係する仕事をしている方はどなたでも(公立でも民間でも)加入できます。職場での困りごとをなんでも相談してください。力になります。困っている方には私た…

教育の無償制を進めるために

教育の無償制を進めるために 今泉克己 1 現状・・・文科省「子どもの学習費調査」から見える保護者負担 文科省が隔年で実施している学習費調査「2018(平成30)年度子どもの学習費調査」の結果は以下のようになっている。 「統計で見る日本」より https://ww…

私の折々のことば⑧

私の折々のことば⑧ あいつの臓腑は えらびとった言葉の塊。 しかもそれを 錬鉄の沈黙におきかえる 小癪な深夜の手品に 私の詩は いつかな完成しない。 42行ある長い詩の最後の7行。 私が尊敬する高校化学教師、盛口襄さんの詩集(現代詩人叢書Ⅱ第17集 芸風書…

「趣味・特技 特になし・・・・」

趣味や特技を聞かれたり、記入欄があったりすると困ってしまう。異動希望調書や臨採・非常勤の申込書にも確か欄があったと思うが、ずっと「特になし」としている。 若い頃は、特技には高校・大学で部活動をしていた弓道と書いていた。教員になって弓を引いた…

私の折々のことば⑦

松の根は岩を砕いて 生きていく 白鳥は風に向かって 飛んで行く 北極星はじっとひとりで 光ってる ▶下村胡人の「次郎物語」がNHKで放送されていた。ペギー葉山さんが歌う主題歌(横田弘行作詞・木下忠司作曲)の一節。YouTubeの https://ameblo.jp/ahfrom200…

令和2年度 文部科学白書

文部科学省は、令和2年度 文部科学白書を公表している。 ▶NHKの報道では次の事項を報道している。 1)2020年代の学校教育にはICTの活用が必要不可欠だとした、中央教育審議会の答申を踏まえ、オンライン学習のさらなる充実化に取り組むとともに、指導する側…

私の折々のことば⑥

霊の世界に貨幣は存在しない。お金はひとえに彼岸の物質的手段として、地上の人間が作り出したものなのだ。だからお金の問題は純粋に地上世界の案件で、そのあり方は人間自身が決定しなければならない。この課題に関するかぎり、天使は僕たちを助けることは…

五七五で政局を嘆く

五七五で政局を嘆く 1 政権の堕落止まらず溽暑かな2 黴の花いつ盛りしや永田町3 いかづちの官邸叩く夢を見ぬ4 為政者の言葉響かぬ原爆忌5 被爆地にアベシンゾウの二枚舌6 祈りの日ミサイル発射のニュースあり7 原発になほ夢見るや落椿8 凍星や首相が野次る国…

最低賃金に思う その2

最低賃金に思う その2 7月16日、中央最低賃金審議会は、全国一律に28円の引き上げを答申した。 私は、前回の投稿で、引き上げ幅と全国一律という点について望ましい変化だと述べるとともに、政府主導の変化であることに懸念を示した。 今回は、懸念の内…

私の折々のことば⑤

私の折々のことば⑤ これからは稲の色をみないといけない 稲の色(萌葱色(もえぎいろ))の苗床の苗を田植えをしたのが6月20日ごろ、それからひと月、稲の緑(青)が濃くなっているのが私のも分かる。今年、私は義兄の米作りをかなり本格的に手伝っている。…

コロナとオリンピックで感じる世相

コロナとオリンピックで感じる世相 今の日本の雰囲気。なんか、政権の体質かも。違和感があるような?! 新聞記者の質問にも「対策を徹底し安心・安全な大会の実現に取り組む」と従来の主張を繰り返す。 それはどこから来ている? 何なんでしょうか? もしか…

私の折々のことば④

私の折々のことば④ ああ、もしもあの人があなただったら! 中学2年生のとき友人から「「白夜」っていう小説は何を書いてあるかわからない」と言われた。彼は僕に読書のきっかけを作ってくれた、いわば恩人。「俺はまず、教科書の後ろに書いてある本を読もう…

よな抜きを40年間知らなかった

よな抜きをなん年も知らなかった 大学生のころ、荒井由美(ユーミン)のルージュの伝言という歌を聞き、何か変だと思った。キーが高すぎて自分には歌えないという悔しさからのものでなく、今までの歌と何か違うような不思議な感覚だった。といえ、君が代や蛍の…

私の折々のことば③

私の折々のことば③ もし、事物の欺瞞的な外観のみを捉える日常的経験によって判断するならば、科学的真理は常に逆説なのである。 この文の前には、その例示をしてある。 「これは、逆説であり、日常の見聞と反するように見える。地球が太陽の周囲を運行する…

私の折々のことば②

私の折々のことば② 私が知りたいだけです 埼玉県の小学6年生の柴田亮さんのテレビでのインタビューに答えて。2021年7月17日テレビをながめていたら、外来植物に集まるカブトムシが昼間も活動を続けることを不思議に思い(常識は夜行性)、緻密で粘り強い観察を…

私の「折々のことば」①

朝日新聞第一面の「折々のことば」(鷲田清一さん)を読まれる方は多いと思います。なかには大岡信さんの「折々のうた」からのファンもおられるかも。 私も「折々のことば」を書いてみたくなりました。 私の折々のことば① 学問にとって平安の大道はない。その…

人吉球磨豪雨災害に思う

人吉球磨豪雨災害に思う 市原康宏 この春小学校を定年を一年間残し退職しました。4月から通信制高校の非常勤と放課後ディのダブルワークをしております。両方とも民間ですので組合はありませんでした。そこで県教組時代から付き合いのありました高教組の青木…

中央最低賃金審議会の目安に思う

報道によると、7月14日、中央最低賃金審議会(中賃)の目安小委員会が、全国一律28円の引き上げをまとめた。この後は、都道府県最低賃金審議会で、この目安を巡って、攻防が繰り広げられることになる。 中賃の示した目安について、私の感想を述べておこう…

中央最低賃金審議会 (目安に関する小委員会)で28円

最賃の目安が、7月14日「中央最低賃金審議会 (目安に関する小委員会)」で28円ということで決着した。これから7月16日の「中央最低賃金審議会 (中央最低賃金審議会)」で、「中央最低賃金審議会目安に関する小委員会報告について」報告され、「令和3年度地域…

「政治家の最低条件」

「政治家の最低条件」 「新型コロナウイルス感染症」への対応で菅政治は右往左往している。そもそも菅首相の誕生は、この難局に対応出来ない安倍晋三が、またぞろ病気を悪化させたからである。逃避に成功した安倍は元気を取り戻し「太鼓持ち雑誌」で下卑たお…

教員免許更新制実施後の各党の公約をみる

教員免許更新制実施後の各党の公約をみる 私は少し専門的な知識を得たいとき、研究者がなんと言っているのか、研究論文を読みたいとき、「Google Scholar」(https://scholar.google.co.jp/ )を使うことが多い。無料で読めることを期待して(時々有料で読む…

6月23日「沖縄慰霊の日」街宣行動

少し時間がたったが、6月23日「沖縄慰霊の日」街宣行動に馬場こうせいさんが演説している写真を見たので(社会新報7月14日(明日)配布版)紹介します。 熊本市手取本町交差点。

熊本教育ネットワークユニオン機関紙「ユニオン通信」2021年7月10日号をお届けします

「ユニオン通信」2021年7月10日号 非常勤講師緊急調査 1 ITC教育に思う 2 GIGAスクール構想推進、 落としてはならない視点 2 売電を始めた訳 3 「通信」を読んで思うこと 4 熊本教育ネットワークユニオンは、教育と関係する仕事をしている方はどなたで…

「亡びるね」

「亡びるね」 漱石の『三四郎』は明治41年9月1日から12月29日まで朝日新聞に連載された。冒頭、三四郎が列車で上京する場面で、前の席に座った爺さんは「・・・自分の子も戦争中兵隊にとられて、とうとう彼地で死んで仕舞った。一體戦争は何の為にす…

「初めてのコンピュータで採点」

1学期期末考査で初めて「デジらく採点」というソフトを使って採点をした。常勤の先生方の一部が試行ということで使い始めたそうだ。問題作成はしたが、提案された同科目担当の先生に解答用紙作成と採点設定をしてもらい期末考査に臨んだ。 設定に関してはよ…

政権・政府の「前のめり」、「熟考不足」、「今となったら失敗」のものが多すぎる。

政権・政府の「前のめり」または「熟考不足」、さらに「今となったら失敗」(最初から現場・専門家は指摘済み)のことが目立つ。 1.デジタル庁 2.子ども庁 自民党若手議員有志の発想に「選挙対策」が絡むので、お得意の「やってます感」がプンプン。これ…

デジタル庁、「タブレットのアンケート」と「GIGAスクール構想についてのアンケート」

2021年9月に設置されるというデジタル庁は行政事務の迅速かつ重点的な遂行を図ることを目的としている。文科省ではなくこのデジタル庁は下のアンケートを行う。 デジタル庁(準備中)からタブレットについてのアンケート 小学生(しょうがくせい)、中学生、…

風と森のうた

風と森のうた 風は泣き風は笑う 森は歩き森は眠る 風とともに森は嘆く森とともに風は歌う 私には風が見える、森が見える唯一つ、人の心だけが見えない 注 本ブログの投稿者は物理、化学、または工業系が多いようで、私のような文系人間にはやや理解不能の記…