熊本教育ネットワークユニオン

活動の報告と相談の窓口です。またブログ担当者の学習の跡でもあります。過去の記事をご覧になるときは下のメニュー欄をクリックください

MENU

社会

落ち葉の尾根

落ち葉の尾根 頂上へ、その稜線へとつながる尾根は緩やかで、目にも心にも安らぎを与えてくれる空間だった。人の世が奸知と喧噪にまみれているので、鳥や小さな獣たちしか住まないこの緑の世界は、訪れる者を優しい気持ちにしてくれるのかもしれない。人間の…

侏儒の呟き(8)

侏儒の呟き(8) ○「共に学問の奥義を究めながら、Aは事実に蓋をする者、Bは公に危険を知らしめる者。斑目春樹と小出弘章。」このような文章をおよそ10年前に書いた記憶がある。福島原発が壊滅状態となり、今後の原子力政策をどうすべきか、日本国中に…

不条理とは、服を着て濡れないように川に飛びこむ、らしい

不条理とは、服を着て濡れないように川に飛びこむ、らしい 天然芝のコートで、テニスをしたいとあこがれるが、まだ未経験で、普段は人工芝のオムニコートでプレーする。が、一週間に一度、土のクレイコートでプレーする。 土のコートだからラインを作らない…

一瞬の天体ショー・・・宇宙の歴史138億年

一瞬の天体ショー・・・宇宙の歴史138億年 11月8日は皆既月食だった。今回は442年ぶりの惑星食だそうで、テレビでも新聞でも、えらく盛り上がっていた。「天王星の惑星食」は弥生時代以来だと言う。宇宙空間と時間との関係に思いを馳せた。 夕食後…

時の流れに任せて

時の流れに任せて ○「美の旅・西洋美術400年(珠玉の東京富士美術コレクション)」を見学に行く。県立美術館本館。華麗にして荘重、そして重厚な絵画の数々に圧倒されてしまった。ティントレット(何と16世紀!)からブーシェ、ミレーやモネ、ゴッホ、…

タブレットとポイントには困った

タブレットとポイントには困った タブレットを有線でプロジェクターに繋いで、スクリーンを使って2年生の授業をしていたら、画面が突然何も映らなくなった。これまでは操作していると、すぐに元に戻っていた。そのうちに直るだろうと高をくくっていたが、デ…

野口悠紀雄さんのtwitterから

野口ゆっきおさんお

驚き! 裁判所が・・・ 本当だろうか?

驚き! 裁判所が・・・ 本当だろうか? 詳しく調べたい。その前にとりあえずお知らせ。 (怒)

忘れてはならない日のこと

中学生のころ、長距離を走っていて、きつくなる。それでもがまんして走っているときつさを感じなくなることがあった。ランニングハイという言葉を知り、そんな状態だったのかもしれない。苦しさを越えて頑張る?10歳代、それは青春だった。 定年退職した現在…

侏儒の呟き(6)~夏のつぶやき、あれこれ~

侏儒の呟き(6)~夏のつぶやき、あれこれ~ ○対話、交渉、その他緊張を緩和する道はいくつかあろうが、成功しなければそれは大抵相手への非難で終わる。対立が深まり攻撃が正当化される。平時なら理性のもとに抑えられているものが、戦時になると途端に頭…

本日の社会新報の記事から:『中高年短信女性の「貧困」深刻』

(以上、本日(2022年8月24日)付け社会新報より)

ロシアのウクライナ侵攻から半年

ロシアのウクライナ侵攻から、半年が過ぎたが、依然先の見えない状況が続いている。先日、破壊されたロシア戦車を展示している画像が紹介されていた。私はこの報道に少し違和感を覚えた。そもそもロシアはなぜ侵略戦争という選択肢を選んだのだろうか?もち…

明日(2022年8月24日)付け『社会新報』記事から

明日(2022年8月24日)付け『社会新報』記事から ▶ まず、記事を下に示します(著作権もありましょうがすみません。仲間内の仕業と思いお許しを)。 『生活保護基準の引き下げは違法』 ▶論評は後程。

大学生が政党シンポジウム企画 実現せず

大学生が政党シンポジウム企画 実現せず 社民党熊本県連合 今泉克己 県内の大学の学生が組織している「NPO法人ドットジェイピーインターンシップ事業部 熊本エリア熊本支部」が企画していた「政党教育イベント」が開催できなくなってしまった。誠に残念なこ…

最後の仇討ち

最後の仇討ち 5月になって「蒼天見ゆ」(葉室麟/著)を読んだ。妻が市立図書館から借りた本のうちの1つである。最初は少しずつだったが、途中から一気に読んだ。史実を元にした歴史時代小説である。主人公は福岡藩の支藩である秋月藩の家老・臼井亘理(うす…

夢のその先は……(その1)

夢のその先は……(その1) (1) 夢を忘れてはいけない。夢は常に見続けていなければならない。そう思ってまた山に入るのである。だがなぜか、春の山は人を容易に夢想の世界に遊ばせてくれない。うつらうつらして、眠気があるのに深い眠りに入れない。何だ…

気になること?!

気になること?!梅雨の走りか?晴れと雨の日が交互に来るようになってきました。7月には参議院選挙があります。投票率がどうなるか?日本国内には問題山積み!ウクライナで国民の目は内政にまで関心が及んでいない?・・・・ような感じですが、 1 ウクラ…

焦点が合わない

焦点が合わない 3月中旬、ガラス器具の使用方法を生徒に演示した。1月に生徒実験をする予定だったが、分散登校になり教室とオンライン同時に操作の動画を見せただけになった。3月上旬、分散登校は解除になったが、まん延等防止措置は継続された。全クラス…

新型コロナワクチン接種をうけた

6月9日に2回目の新型コロナワクチン接種をうけた。熊本市は4月中に65歳以上に接種券が届いたが、予約開始日が書いてなくて混乱が起きた。 予約開始の5月6日正午にダメで元々と思いながら、インターネットで必要事項を入力後、行ったことがある近くの…

怒り

① 大金持ちも節税ー成功者はお金に執着心があるのかー Microsoft news AFPBB Newsより ニューヨークの非営利報道組織プロパブリカ(ProPublica)の調査報道によると、小売り・IT大手アマゾン・ドットコム(Amazon.com)を創業したジェフ・ベゾス(Jeff Bezos…

「多角的に眺める」バイデンはトランプより「良い」のか?

「多角的に眺める」バイデンはトランプより「良い」のか? ▶ https://jacom.or.jp/nousei/tokusyu/2020/12/201202-48072.php に孫崎亨氏が、今回の米大統領挙を「アメリカ・ファーストから軍産複合体、金融資本の代弁に」と評価されている(JA.com 農業協同…

社民党の福島みずほさん司会の「さぁ核なき世界をつくろう」です

https://www.youtube.com/watch?v=Tv0AfiOUx2I&feature=push-sd&attr_tag=egHTPAXbQP3k6fJk%3A6 www.youtube.com 相談はユニオンへ

読んでいて涙を誘う記事です 

戦後生まれでも「戦前を感じる」この頃・・・・。読んでいて反戦・平和の運動をさらに進める必要を感じました。 この地元紙は戦争体験の継承を意識的にやってくれているようです。 読んでいて

問題ありの「裁量労働制」

今朝(熊本日日新聞20180928)三菱電機が裁量労働制を廃止するという記事。5人の労災認定のうち3人が裁量労働制とは深刻。もともと日本の労働者は「半ば強制半ば自発」(熊沢誠さん)で働いている(働かされている)その中での裁量労働制は強制された自発が…

障害者雇用水増しで厚労省に申し入れ(社会新報2018年9月5日号から)

「自立と政治参加をすすめるネットワーク」が申し入れをしたという記事です。 記事には触れられてはいないが、この問題は大きな問題で、このようなことを引き起こしてしまった責任(知っていたとか知らなかったとかいう問題ではなく:結果に対する責任)は、…

人口減少の村から魅力発信(社会新報2018年9月5日号から)

人口減少の村から魅力発信(社会新報2018年9月5日号から) 過密・過疎の問題は日本の重要な問題。社会問題であり、政治の問題でもある。社会新報が伝えてくれるのはありがたい。 記事を読んでみたい。 小学校跡地が有効に利用されているようですが、小学校が…

熊日「生活苦 格差さらに」(2018.9.2)を読む

「生活苦 格差さらに」という記事を読んだ。 この20~30年で格差は広がる一方のようだ。記事を読んでみよう。 県内の生活保護世帯数は2000年~2014年の15年間でほぼ倍増している。2015年から18年に減少しているのはなぜだろう。2016年の熊本地震による支…

石井雅臣さん水俣を語る 社民主義セミナー

石井雅臣さんがセミナーで講師をつとめました。石井さんは熊本教育ネットワークユニオンの組合員です。

紹介:「第10回なくそう!官製ワーキングプア集会」

社会新報2018年8月1日号 「第10回なくそう!官製ワーキングプア集会」の記事です。 この研究会に入会したい方は、 kanseiwakingupua1950@yahoo.co.jp まで連絡してください。会のHPアドレスは http://kwpk.fb2.com です。

ビリョクだけど ムリョクじゃない 広島で高校生平和大使が結団式

社会新報6月4日(水)号です。