熊本教育ネットワークユニオン

活動の報告と相談の窓口です。またブログ担当者の学習の跡でもあります。過去の記事をご覧になるときは下のメニュー欄をクリックください

MENU

マナーにこだわるレストラン

マナーにこだわるレストラン

 皆さんが食事に行かれるときは、まず味の評判を気にして、レストランを選ぶと思います。他にも店の雰囲気とかなどが、気になる所かと思います。

 それでは、高校の場合はどうでしょうか?受験生は、その学校の雰囲気や卒業後の進路の状況、偏差値はたまた友達が行くからなどで選ぶのではないでしょうか?

 レストランの味を高校に例えるならば、授業の内容。食事のマナーを例えるならば、校則があたるのではないでしょうか?レストランのメニューは、調理人の腕にかかっていますが、授業のメニューは、学習指導要領にもとづいた全国統一メニュー。調理人(教師)はレシピにそって授業するが、素材は教科書以外はほとんど選ぶことはできません。提供される料理(授業)がお客(生徒)さんにとって、美味しい(楽しい)かまずい(楽しくないか)のか?はあまり吟味されていないのではないでしょうか?

 お店が提供するサービス(メニューの味)に対しての対価が、正当かどうかということについて、真剣に考えることは当たり前でしょう。お客さんが料理の不味さにクレームをつけるのはある意味当たり前だと思います。経営する側ははそうしたお客の意向を元に、サービスの向上つとめていると思います。

 もし、生徒さんが授業(サービス)に満足していないのが、不適切な行動の主な原因と捉えるならば、サービス(授業)の質について再検討をすることがまず第一かなと思います。実際は、メニューが決められていて、変更できないということは、さておき…そうした生徒さんのクレーム(不適応行動)をマナーの問題としてとらえ、校則という名のマナーを押し付けてるとしたら、まさしく本末転倒だと思います。

 お客さんが味がまずいと思ったら、もうそのお店には行かないと思います。高校が(美味し)楽しくなかったら、お店(高校)を変えるのは当たり前かもしれないのかな?と、最近の中途入学の生徒さんの顔を見ながら、ふと思った次第です。

(ネットワークユニオン Ic )

▶︎私たちの組合はひとりでも加入できます。▶︎教育と関係ある仕事であったらなんでも相談してください。問題解決には実績と自信があります。▶ご家族の相談でもよいです。▶「教える」仕事をしていなくとも加入できます。▶左と関係なく、困りごとがあられたらどなたでもご相談ください。適切な労働組合を紹介いたします。◆連絡先:熊本市中央区水前寺1-33-18 熊本県高等学校教職員組合気付熊本教育ネットワークユニオン宛(☎096-382-1133)