熊本教育ネットワークユニオン

活動の報告と相談の窓口です。またブログ担当者の学習の跡でもあります。過去の記事をご覧になるときは下のメニュー欄をクリックください

MENU

冬が来る前に

冬が来る前に


 北海道では平地で、東北地方では高山で、初雪が降ったそうだ。季節は確実に冬に向かって動いている。ここ九州でも、やがて錦の葉っぱが散り始めるだろう。急がねばならない。心が落ち着かない。一昨年、昨年は雁俣山で紅葉を堪能した。さあ今年はどこに……とさんざん迷ったが、結局、最も近く最も慣れ親しんだ竜峰山に行くことにした。紅葉を楽しめる山ではないが、秋の空気は感じ取ることができるのではないか、そう考えた。

    28回目の竜峰山登山である。神社を起点とするいつものルートではなく、東片自然公園を出発点とした。長いルートだが、久しぶりに辿るので楽しみの方が大きかった。山頂までの標高差はここでも500メートルと変わらない。が、初っぱなの石段で相当な体力を奪われた。その後もアップダウンが続くので、なかなかペースが上がらなかった。ムカゴ採りに興じたり、岩尾根展望所に立ち寄ったりもしたので、初心者並みのゆっくり登山となった。最後はへとへとになって山頂着。しかしそこには、秋らしい、優しい光と穏やかな空気の流れがあった。
 この山は寛大だ。訪問客をいつも快く受け入れてくれる。そしていつものように夢想に誘う。林の中ではわが心は自由だ。水の流れにさすらうことを学んだ、あの粉挽き青年のように。ここには目を惹く花も沸き立つ泉もないが、岩はわが呼吸(いき)を知り、木々はわが言葉を理解する。さあ進め、辿れ、お前の道を。夢の旅路を。そして希望を歌え、青年の澄んだ心で。すると、すると…。はたして目の前に現れるだろうか、美しい水車屋の娘が……。――こんな幼稚な夢想に耽っても、若さが戻ってくるわけではあるまい。まして、俗気を満身に詰め込んだ今の己にとっては。
 帰路、鹿の親子に出会う。子鹿がいち早くよそ者の気配に気づいて、跳ねるように薮の中へ消えた。親鹿が、人間を一瞥して子どもの後を追った。可愛いけれど、下草や低木類を食べ尽くす害獣でもある。要所には防護用のネットが張り巡らされていた。

  ********************
  こんなにもたくさんの木々が並んでいるのに
     どうして森は静かなんだろう
     みんなで沈黙を楽しんでいるのかとさえ思う
     戯れて「お―い」と呼んでみた
     森は寂しさを送り返してきた
                        (ネットワークユニオン・S)

 

▶︎私たちの組合はひとりでも加入できます。▶︎教育と関係ある仕事であったらなんでも相談してください。問題解決には実績と自信があります。▶ご家族の相談でもよいです。▶「教える」仕事をしていなくとも加入できます。▶困りごとがあられたらどなたでもご相談ください。課題解決に向け共に汗を流します。適切な労働組合を紹介することも可能です。◆連絡先:熊本市中央区水前寺1-33-18 熊本県高等学校教職員組合気付熊本教育ネットワークユニオン宛(☎096-382-1133)