熊本教育ネットワークユニオン

活動の報告と相談の窓口です。またブログ担当者の学習の跡でもあります。過去の記事をご覧になるときは下のメニュー欄をクリックください

MENU

(紹介)「戦争を実施する国では自由と民主主義体制は維持できない」

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/363648
上をクリックすると、「戦争を実施する国では自由と民主主義体制は維持できない」~安倍政権が「共謀罪」で民主主義を壊す「理由」を元外務省国際情報局長の孫崎享氏が解説!中野晃一さんも発言。(←IWJの動画IWJ Independent Web Journal)
【立憲フォーラム通信:595】より。

「対偶」を知ってますか

 

「対偶」を知ってますか。ある命題の真偽をわかりやすく考えるため、その対偶をとって考えるとよくわかる場合があります。つまり「騙されない」のです。その命題と対偶の真理値が等しいのです。

「できることは何でもやる」の対偶は「やれない(やれなかった)ことはできない(できなかった)こと」になります。あたり前です。だから、今回の地震でも特措法や恒久法が必要なのです。「できることは何でもやる」の結果が自治体の財政逼迫です。地震以外でも「できることは何でもやる」を連発する人がいますが「便利なフレーズ」を見つけましたね。

 

f:id:kenu2015:20170217093639p:plain

沖縄国際人権法研究会など沖縄国内外の人権団体と連名で山城博治さんの解放を求める声明。 プレスリリースと、声明文(日・英)など 【立憲フォーラム通信:590 より転載します】

沖縄国際人権法研究会など沖縄国内外の人権団体と連名で山城博治さんの解放を求める声明。

プレスリリースと、声明文(日・英)など

立憲フォーラム通信:590より転載します。

f:id:kenu2015:20170215091927p:plain

f:id:kenu2015:20170215092020p:plain

f:id:kenu2015:20170215092058p:plain

f:id:kenu2015:20170215092217p:plain

f:id:kenu2015:20170215092332p:plain

「新学習指導要領」 膨大な量の学習指導要領改訂内容

 

 

「新学習指導要領」 膨大な量の学習指導要領改訂内容

 

2016年12月21日に、中教審答申「幼稚園、小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校の学習指導要領等の改善及び必要な方策等について」(答申(案))が出されました。答申(案)は、A4で243ページ、別紙46ページ、別添資料114ページ、補足資料241ページという膨大な量となっています。

 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/toushin/1380731.htm

 少しずつ、読みながら、メモ程度ですが、ブログに書いて行こうと思います。これだけ膨大ですから、作成者も分担し、大作業をおこなったに違いありません。

 

ベトナムの原発利用からの撤退を調べてみた

 

ベトナム原発利用からの撤退を調べてみた

 ベトナム政府は2016年11月22日、同国中南部ニントゥアン省に建設することになっていた400万キロワット原子力発電所の計画を中止すると国会で決めた。

 ロシア(第1原発)と日本(第2原発)がそれぞれ受注を予定し計画では2028年に稼働予定。その要因は①コスト面(当初1兆円→2.8兆円。発電単価1.6倍)②福島第1原発の事故で住民の反発が強まり、「勇気ある撤退」(レ・ホン・ティン氏)とし、計画を見直すことにした。

 2006年日越共同声明、2010年日越首脳会議で原発売込みを推進しようとした、安倍の政策は、ベトナムの賢明な判断で暗礁に乗り上げさせることができたようだ。ベトナムの国民にとってベトナム経済の今の一時的危機が、将来の原発の利権など闇の世界から救うことになったのかもしれない。

 

注1)

2006年 日越共同声明

2010年 日越首脳会議

2010年 国際原子力開発株式会社設立(2億円 各電力会社・三菱・日立・東芝産業革新機構

2011年 福島第一原発事故

2015年 三菱アレバの新型炉を推奨(日本政府からベトナム政府)

2016年 11月ベトナム原発から撤退決定

 

注2)

発電量400万キロワットとは、最大出力が400万キロワット。

日本の原発の例では事故前の2009年の東京電力データーで

 福島第一原発 (認可最大出力)   : 発電電力量 (設備利用率)

福島第一原発 1号機 ( 46.0万kW) : 3,696.67万kWh (91.7%)

福島第一原発 2号機 ( 78.4万kW) : 5,042.58万kWh (73.4%)

福島第一原発 3号機 ( 78.4万kW) : 4,887.75万kWh (71.2%)

福島第一原発 4号機 ( 78.4万kW) : 5,672.89万kWh (82.6%)

福島第一原発 5号機 ( 78.4万kW) : 5,943.82万kWh (86.5%)

福島第一原発 6号機 (110.0万kW) : 7,705.29万kWh (80.0%)

―――――――合計 〔469.6万kW〕 :32,948.99万kWh (80.1%)

 福島第二原発 (認可最大出力) : 発電電力量 (設備利用率)

福島第二原発 1号機 (110.0万kW) : 9,015.18万kWh (93.6%)

福島第二原発 2号機 (110.0万kW) : 8,997.40万kWh (93.4%)

福島第二原発 3号機 (110.0万kW) : 7,908.90万kWh (82.1%)

福島第二原発 4号機 (110.0万kW) : 6,891.58万kWh (71.5%)

―――――――合計 〔440.0万kW〕 :32,813.06万kWh (85.1%)