熊本教育ネットワークユニオン

活動の報告と相談の窓口です。またブログ担当者の学習の跡でもあります。過去の記事をご覧になるときは下のメニュー欄をクリックください

MENU

2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

侏儒の呟き(2)

読者の皆様8月5日の「侏儒の呟き(1)」 https://kenu2015.hatenablog.com/entry/2021/08/05/154229 を覚えておられますか。今回、投稿者のSさんから「侏儒の呟き(2)」が寄せられました。 侏儒の呟き(2) 表現力の乏しさについて。オリンピック、パラリ…

自治体におけるメンタルヘルス対策について非正規公務員を対象とすること(要請)( NPO法人官製ワーキングプア研究会)

私も加入している「官製ワーキングプア研究会」が総務大臣に要請を出しました。 自治体におけるメンタルヘルス対策について非正規公務員を対象とすること(要請) (NPO法人官製ワーキングプア研究会) 見えにくいようですからWordで示します。 2021年8月…

朝刊雑感 2021年8月28日

2021年8月28日の朝日新聞(西部本社版12面)の「声」の欄に、神奈川県の44歳の主婦の方からの投稿『横浜市長選の投票率に感動する』を読んだ。IR誘致反対のために住民投票条例を求める署名活動の中から、民意と議会における多数による決定のズレに疑問を感じ…

朝刊雑感 2021年8月27日

朝刊雑感 2021年8月27日 朝日新聞(西部本社版) 1面 東京 感染者潜在と指摘 専門家報告「繁華街の人出急増」 都は「人流の5割削減」を掲げているが、感染者数が下がり切れないまま宣言前 の水準に近づきつつある。 3面 新学期 迫られる感染対策 文化祭・体…

教育の無償制のために 今泉克己 

教育の無償制のために 今泉克己 【目次】 1 子どもの教育費の現状 2 日本国憲法を活かして教育無償を実現するために 3 教育の無償化のさらなる前進へ向けて 資料 〈日本国憲法 第 26 条〉〈2006年改悪された教育基本法(義務教育)〉〈子どもの権利に関す…

今朝(8/26)の朝日新聞(西部本社版)2面

▶「やはりという感じ!」今朝(8/26)の朝日新聞2面 見出しは「対策小出し 透ける政治日程」=⇒ その中身は「政策が小出しなのは、解散どころではないという印象を国民に与えたら政治日程に制限がかかるから」という意味。「コロナは(菅首相の)人災」と書…

🌷ε祝3🌸 教員免許更新制廃止!!  改めて💢怒💢

「教員免許更新制廃止」を喜びます。 とともに、改めてこんな低劣な制度を導入した当時の安倍政権に怒りが甦ります。 そもそもはアベシンゾウの“日教組憎し!”が土台としてあったことは間違いありません。 文科省は「発展的に解消する」などと言ったそうです。…

教員免許更新制「廃止」!

教員免許更新制「廃止」! 社民党全国連合のtwitterは次のように言っています。 学校現場や自治体からの声に応えた教員免許の更新制廃止を歓迎します。一方で、官制研修の拡大、研修履歴の記録管理の義務化という新たな手法によって現場の教職員たちの自主研…

「信なくば立たず」

「信なくば立たず」 「子貢(しこう)、政(まつりごと)を問ふ。子(し)曰く、『食を足らし、兵を足らし、民(たみ)之(これ)を信ず。』と。子貢曰く、『必ず已(や)むを得ずして去らば、斯(こ)の三者に於いて何をか先にせん』と。曰く、『兵を去らん…

ガラケーからスマホへ

ガラケーからスマホへ 3G携帯電話から4Gスマートフォンに替えた。10年近く前まで携帯電話は持っていなかった。職場開拓の会社訪問のために短期間プリペイド式の携帯電話を通話のみ使用したくらいであった。そのうちに、職員の中で携帯電話を持たない人…

今朝の新聞を読む (朝日新聞 8月21日号(西部本社版))

今朝の新聞を読む(朝日新聞 8月21日号) 1面 東京入院1割に満たず 専門家報告 医療「限界超す」 ▶7月20日と8月18日の比較が表にまとめられている。 入院率9.5%(7/20は25%)新規感染者4631人(7/20は1170)陽性率24%(7/20は10%)は尋常な状態ではない…

新聞(21年8月20日朝日新聞総合4面)「コロナ対応・五輪強行 大戦時と重なる政府」を読む

新聞を読む 2021年8月20日 朝日新聞13版総合4面 考×論 長谷部・杉田+加藤陽子 ▶このブログで「それでも日本人は「戦争」を選んだ」を紹介した。著者の加藤陽子さんは、この間の菅首相のコロナ対応・五輪強行をみて、1941年東条英機内閣が御前会議に対英米開…

ささやかなエコ活動の報告(1)

ささやかなエコ活動の報告(1) ○前線がこんなにも長く居座ることを誰が予測したでしょうか。これも気候変動の現れの一つなんでしょうね。地球的規模で進行する自然現象に対しては、人間はほとんど無力であるということを実感させられます。かつて映画「スー…

8月15日 首相、安倍氏式辞をほぼコピペ

8月15日 首相、安倍氏式辞をほぼコピペ 追悼式、加害や不戦は盛り込まず:東京新聞 ※ニーメラーの警句 ナチが共産主義者を襲つたとき、自分はやや不安になつた。けれども結局自分は共産主義者でなかつたので何もしなかつた。 それからナチは社会主義者を…

はるかなシルクロード

はるかなシルクロード 9月26日は日曜日である。その日に発表会があることを知る人はすくない。二胡のレッスン生のためである。私は先生に「シルクロードを演奏したいです。無謀ですか」と控えめに言った。「ちょっと早いでしょうね」控えめに先生は無謀です…

指定管理者制度の導入が進む公立図書館を考える

指定管理者制度の導入が進む公立図書館を考える 今泉克己 全国の公共図書館の状況 戦後の社会教育は、新しい憲法のもと教育基本法に基づき社会教育法、図書館法や博物館法に基づいて制度化された。特に、図書館は社会教育の重要な部分を担っており、地方自治…

「動画を編集しアップロードしユニオン運動のアイテムにしたい」

▶ SNSを使った双方向の労働運動を――“プラットフォーム”型の新しいユニオン(労働組合)運動づくり: ある編集者のブログ s案格 を見つけました。 ▶ 今、私たちは「熊本教育ネットワークユニオン」ブログを充実させようとしています。SNSを充実させ、組合…

新聞社説から コロナ下の首相 菅氏に任せて大丈夫か

「朝日新聞」2021年8月11日の社説です。 社説とはいえ、また時には政権をただすのが新聞の責務とはいえ、真正面からよくぞ書いたという感じです。そういうことように感じる私は既に毒されているのかも。また、考えてみると多くの方々が感じていることとも思…

ニュースから2021-08-11 『香港教育專業人員協會解散』

労働組合の解散は悲しく苦しい。「労働組合は民主主義の学校」と言われたこともある。今回の香港のできごとには怒りを禁じえない。 Grateful for the Support over the YearsHKPTU Resolve to Dissolve 10th August 2021 The Executive Committee announced …

私の「折々のことば」⑩

これも、それも、あれも誰かが作っているんだから、自分に作れないことはないと思うんだよ。 最近、訳があって電気工作に時間を費やすことになっている。なんでも作ってみようと思い、電気や物理は素人であり、専門家からすればめちゃくちゃやっている感じだ…

非常勤講師組合員アンケート調査の結果について

組合員アンケート (1)「現状調査(依頼)」 組合員に対し往復はがきによるアンケート調査を行った。下がその文。 「組合は、特別職だった非常勤講師の待遇を団体交渉で改善してきました。昨年4月からは、法律改正によって、会計年度任用職員という一般職に…

熊本市が臨時的任用教職員を募集しているようです

中学校の常勤講師は国語、社会、家庭、英語、中学校特別支援学級、養護 中学校の非常勤講師は国語、社会、理科、家庭、美術、保健体育

朝日新聞連載『危機宰相 メルケルの遺産』に思う

▶朝日新聞の国際欄に『危機宰相 メルケルの遺産』が連載されています。国政の場から引退することを宣言してもなおメルケル首相の働きは大きく、依然として国内外でのリーダーシップを発揮しておられます。新聞の連載を読むと、「隣の芝生は青い」のか、「な…

「趣味・特技 特になし・・・・その2」

趣味を聞かれても答えようがない。読書も音楽鑑賞もあまりしていない。仕方なく「ボーッとしていること」と答えたこともあった。 趣味とは言えないと思うが、自動車雑誌を月に1冊購入して斜め読みしている。小学生くらいから、新聞やテレビの自動車の宣伝に…

読んでないが紹介したい本『こども六法』と『こども六法の使い方』(山崎聡一郎さん 弘文堂)

読んでないが紹介したい本『子ども六法』『こども六法の使い方』(山崎聡一郎さん) かつて熊本高教組・熊本県教組は「子どもの権利条約・熊本の会」(前身は「子どもの権利条約批准・熊本の会」(発足時の事務局長は生駒研二さん)を構成し、子どもの権利条…

『それでも、日本人は「戦争」を選んだ』(加藤陽子さんの著書)

▶学術会議事件で任命されなかった加藤陽子さんの高校生向けの本。 ▶とても面白い。高校生に読ませると歴史を目指す生徒が増えること請け合い。 ▶高校生への講義をもとにした本で読みやすいが、大人が知らない(学校で習ってきていないまた新聞等では考えさせ…

侏儒の呟き

侏儒の呟き (1)権力について。国を動かすにあたって、何千何万もの頭脳が永田町と霞ヶ関に集まっている筈である。にも関わらず、度々、一農夫や漁師が嗤ってしまうような愚かな政策が公けにされることがある。権力とはいかに叡知を蔑ろにするものであるか…

「生存のための政権交代を」・「自宅療養」への方針転換は、国の信を問え

生存のための政権交代を 上は、社会民主党の機関紙『社会新報』の本日号(8月4日)の(1)面のタイトル。このスローガンが最も必要な状況が今の今であることが分かった。 昨日の菅首相の「重症患者や重症リスクの高い方以外は自宅での療養を基本とし、症状…

お知らせ『熊本被爆二世・三世の会主催の「原爆と人間」写真展』

お知らせ 熊本被爆二世・三世の会主催の「原爆と人間」写真展始まる! 次は熊本県のHPからです。 www.pref.kumamoto.jp 下は 『 高校生1万人署名活動熊本県実行委員会 ~核兵器廃絶と平和な世界の実現をめざす~ 』ブログ http://peace10000.jugem.jp/?eid=…

最近の日本、大丈夫?

「モリ」「カケ」「さくら」「118回」「◯◯◯マスク」「忖度」「無責任」「黒塗り」「議事録未作成」「議事録廃棄」「1億5千万」「とり半」「復興五輪」「安心・安全」「ぼったくり男爵」「タダ飯、タダ酒の豪華接待と特権意識」「オリンピック貴族」「クラ…