国内外情勢
侏儒の呟き(11) ~井戸端会議レベルで今日も呟きます~ ○国会の質疑応答について。野党が質問をする。すると答弁する側は用意されたメモを坦々と読み上げる。視線はおおかた紙の上、時々顔を上げる。この間(ま)の抜けたような議会の有り様がそのまま日本…
今回は4本の記事から思う? ・国民負担率47.5%! あなたの稼ぎの約5割が公的負担…江戸時代なら一揆確実 衝撃の数字 (日刊ゲンダイ) ・2022年の出生数、初の80万人割れ 想定より10年早く・・・「賃金低いから無理」(東京新聞) ・岸田政権が増税に加え年金…
https://news.line.me/list/oa-tokyoshimbun/mqm6m4swln5b/957sf5gz0jux?utm_source=OA_digest_oa-tokyoshimbun&utm_medium=202303021659&utm_campaign=none 読んでください。
西山太吉氏が語る「秘密保護法~その背景と問題点」 「特定秘密保護法」は国会や国民の声を無視し、2013年12月6日、参議院で強行採決され可決成立した。翌年3月30日に結成された「秘密保護法廃止!くまもとの会」は、同年8月15日「敗戦の日」に…
憲法9条は、人によって死をつくってはいけないということ 作家の平野啓一郎さんは死刑制度存置派から廃止派に変わったという。小説「決壊」を書いてから。 殺された遺族のことを思えば、犯人も死で償えという気持ちになるだろう、という「思い(忖度?)」から…
現状認識とは、今どうなのかとわかるということなのか 右手の中指が曲がりにくくラケットを持ちにくいことがあった。気づけば、中指が大きく(腫れて)なり第一関節と第二関節の間はシワが全くなかった。左手をテーブルに置き指を反らせると中指は第二関節から…
侏儒の呟き(9) ○婉曲表現や責任を回避する表現が流行っている昨今(のよう)です。なぜ自分の言葉を曖昧にするのか。その理由としては、時代背景もあるのかも知れませんが、英語学徒である私には、主語を明示しない、或いはする必要がない日本語の特質も…
学習記録 半導体のはなし① TSMCが熊本県に及ぼす影響はどんなものだろうか。 関連企業が進出している。新卒者を企業で使ってもらうための教育の変化や働く人の利便性のための対応などいろいろなことが起こり始めている。大学・高専・高校の工業関係過程が変…
今日のニュース 山際経済再生相 岸田首相に辞表提出し辞任 事実上の更迭 ( https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221024/k10013868821000.html ) 岸田首相肝いり「電気代支援策」やっぱり1世帯2000円ぽっち…茂木幹事長明言で批判殺到(https://www.nikkan-g…
秋はそぞろに…… 本当はもっと豊かに過ごしたいのです。とらうとさんが紹介してくれたように、「まなこを閉じて想いみる」べき秋がそこにあるのですから。柔らかな光、青く澄んだ空、日に日にしゃれた造形で遊ぶ白い雲たち。その後には、ばら色とも茜色とも呼…
まるで「○○殿の○○人」の世界 岸田家 バイデン家 ◆ハンター・バイデンがウクライナ最大手天然ガス会社の取締役に 金一族 資料の必要なし www.reuters.com news.yahoo.co.jp
侏儒の呟き(7) ~炎暑の秋のつぶやき、あれこれ~ ○ジャズとコーヒー。クラシックにはウィスキー。プロ野球中継にはビール。ジャイアンツが負けそうであればウィスキーが加わってグラスが進む。そして、宗隆が打てば歓喜は頂点に達する。 ○太陽が落ちて西…
驚き! 裁判所が・・・ 本当だろうか? 詳しく調べたい。その前にとりあえずお知らせ。 (怒)
物価上昇。円高でも動かぬ?日銀 (その1) 上の見出しは、本日(2022.9.14)付け「社会新報」(第5195号(改題4792号))。 見出しを書きならべよう。 国民にのしかかる「アベノミクス」10年のツケ なぜ日本だけ緩和 日銀に債務超過のリスク 微修正の観測も 先…
ロシアのウクライナ侵攻から、半年が過ぎたが、依然先の見えない状況が続いている。先日、破壊されたロシア戦車を展示している画像が紹介されていた。私はこの報道に少し違和感を覚えた。そもそもロシアはなぜ侵略戦争という選択肢を選んだのだろうか?もち…
気になること?!梅雨の走りか?晴れと雨の日が交互に来るようになってきました。7月には参議院選挙があります。投票率がどうなるか?日本国内には問題山積み!ウクライナで国民の目は内政にまで関心が及んでいない?・・・・ような感じですが、 1 ウクラ…
今こそ、憲法九条を活かそう ▲日清戦争での日本軍の死者13,800人、日露戦争115,600人、第一次世界大戦300人、第二次世界大戦では日本軍2.300,000人・民間人800,000人▲朝鮮戦争での日本兵の死者0、ベトナム戦争0。ちなみに朝鮮戦争では韓国側約2,400,000人・…
焦点が合わない 3月中旬、ガラス器具の使用方法を生徒に演示した。1月に生徒実験をする予定だったが、分散登校になり教室とオンライン同時に操作の動画を見せただけになった。3月上旬、分散登校は解除になったが、まん延等防止措置は継続された。全クラス…
https://news.line.me/list/oa-tokyoshimbun/ijce217y10qh/3cu2ewhnq04a?utm_source=OA_digest_oa-tokyoshimbun&utm_medium=202203251659&utm_campaign=none powered byLINE NEWS 手取り14万円の劣悪な待遇…非正規化進む地方公務員、15年で1.5倍に「公共サー…
叡知と狂気のはざまで (1)宇宙の統治者が与え給ふた叡知と狂気は今もこの惑星のすべての生命体の未来と破滅の間で細く頼りない天秤棒を揺らし続ける (2) 再びあの日へ。すべてが想像を絶した。人為が遠く及ばない圧倒的な力であった。大地の揺れも波の…
ジェネレーションレフト 東京新聞Webで「米国では今、「ジェネレーション・レフト(左派世代)」と呼ばれる若者が政治を動かし始めている。」という記事を見つけた。 環境の問題。最低賃金、非正規労働者の雇い止め、ゆがんだ社会構造を変えるため、格差社会…
私たちの組合は「熊本教育ユニオン」の構成団体であり、「熊本教育ユニオン」は連合熊本に加盟しています。 連合(日本労働組合総連合会) は昨日(9月27日)に次期事務局長に日教組委員長の清水秀行氏を推薦する方針を固めたとのこと。発足以来初めての官公…
▶2021年6月3日の参議院本会議において、国及び地方の公務員の定年を引き上げが実現する法案が可決・成立しました。 ▶今後のスケジュールは下の表のようになります。 地方公務員の定年延長スケジュール 付帯決議は下(公務労協情報)をクリックしてください。…
① 大金持ちも節税ー成功者はお金に執着心があるのかー Microsoft news AFPBB Newsより ニューヨークの非営利報道組織プロパブリカ(ProPublica)の調査報道によると、小売り・IT大手アマゾン・ドットコム(Amazon.com)を創業したジェフ・ベゾス(Jeff Bezos…
月刊JTU 2021年1月号から 月旦JTU 2021年1月号から
下は文科省「児童生徒の自殺の状況について」(令和2年12月21日に開かれた第3回自殺総合対策の推進に関する有識者会議https://mhlw.go.jp/stf/newpage_15425.html… 資料4)の資料から。
東京都教育委員会2020年度「学校における働き方改革」の取り組みを公表 東京都教育委員会2020年度「学校における働き方改革」の取り組みを公表https://kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/press/press_release/2021/release20210204_03.html… の中の「令和2年度の学校…
ボリビア情勢(1) 2019年大統領選挙と続くクーデター どこかで聞いた「不正選挙」疑惑 ボリビア総選挙 1 在ボリビア日本国大使館によると (https://www.bo.emb-japan.go.jp/itpr_ja/102020politica.html) ▶ 概況 (1)18日,総選挙が実施され,24日,ア…
このブログでは学習資料で国際情勢も書いてきた。 チリ 『不屈の民』 紹介 不屈の民ー「アジェンデとともに」― エル プエブロ ウニド ハマス セラ ベンシド https://kenu2015.hatenablog.com/entry/2016/12/16/130411 ベトナムの原発 https://kenu2015.haten…
2019年にある日本語教師が外国人留学生の生活をここ5年でずいぶん変化したと書かれている。( 日本語教師が目の当たりにする「留学生の変化」https://jpnt.biz/changes-in-students-trend/ ) 変化とともに、多様でもあるに違いない。 前掲のメールでの友人…