熊本教育ネットワークユニオン

活動の報告と相談の窓口です。またブログ担当者の学習の跡でもあります。過去の記事をご覧になるときは下のメニュー欄をクリックください

MENU

文部科学省は2021年1月19日、「令和の日本型学校教育」を担う教師の人材確保・質向上に関する検討本部を設置

 文部科学省は2021年1月19日、「令和の日本型学校教育」を担う教師の人材確保・質向上に関する検討本部を設置した。1月19日文部科学大臣記者会見の答弁から

文科大臣 ・・・最後、目指すべき出口は何かと言ったら、私、常に申し上げているように、教師という職業を再び憧れの職業にしっかりとバージョンアップしてですね、志願者を増やしていくということにしたいと思います。そのためには、働き方改革や免許制度や、あるいはせっかく少人数やICT教育が始まるのに、今の教職養成課程では、もう誤解を恐れず申し上げれば、昭和の時代からの教職課程をずっとやっているわけじゃないですか。そうすると、こんなに学校のフェーズが変わるのに、教えている大学のトップの人たちは、まさに昔からの教育論や教育技術のお話をしているわけですから、この辺も含めてちょっと大きく変えていかないと、時代に合った教員養成できないし、また、その目指す教員の皆さんが、何となく今までは大変な職業だというのが少し世の中に染み付いてしまっていますけれど、やっぱり夢のある、やりがいのある仕事なのだということをしっかり理解してもらえるような、そういう教師像っていうものを求めて検討していきたいなと思っています。(文科省HPより。)

※ ???なんだかズレが大きいようだ。ますます大変な職業だと思う若者が増えそうな状況。「教師が憧れの職業」と思えるためには、人を増やし、自由を与え、パノプティコン的状況をなくし、校門の前で立ち止まっている民主主義を入れる事こそ重要だと思う。「人事(異動)で管理(アメとムチ)」を無くして安心して働けることも大切かと。

文科省の該当ページは➡ https://www.mext.go.jp/b_menu/daijin/detail/mext_00129.html

 

Twitterを試してみることに

新年おめでとうございます。(「何がめだいいんや!」と言われそうですが)

このブログも、一人で発信していますので、なかなかうまくいくません。

それでも、気が多い私は👇を・・・・。

 

熊本教育ネットワークユニオンでは、執行委員会で検討し、組織拡大SNS作戦でツィッターを試してみることにしました。  

https://twitter.com/KyouikuNET

⇧ みてくださいね。

ブログもTwitterも集客力が(不勉強の為)ありません。

また、「あなたがやっていることはなんだ!コロコロ変えて!」と言われそう・・・。

 

連合熊本関係

2021年 連合熊本関係行事です

2月 4日(木)2021春季生活闘争開始宣言集会【WEB形式での開催を検討

 2月28日(日)2021春季生活闘争勝利駅伝大会 【中止】
3月 5日(金)2021春季生活闘争春闘勝利総決起集会 【開催方法変更検討】

塾の講師(フランチャイズ型の一人事業主も含む)や塾から報酬をもらう家庭教師をしておられる方も労組が作れます。私たちのユニオンへの加盟もできます。

個人事業主労働組合をつくる話が聞かれる。どんなこと?と思うだろう。ヤマハ英語教室の講師やヤマハ音楽教室の講師。英語講師は2018年に労組を結成。音楽講師は今年(2020年)11月に労組結成。

 

▶塾の講師を組合に誘う取り組みを試みる場合、塾の講師は労使関係(雇用契約)ではなく、委託(委託契約)等であり労使関係にないと考えられないかという考えもあり慎重になる場合がある。しかし、上のヤマハの英語講師、音楽講師は雇用契約の締結を求めて団体交渉した。その他、ヨガインストラクターらも労組を結成している。

 

https://www.asahi.com/articles/ASNCM6FH3NCMULFA00W.html?iref=pc_ss_date

https://yet-union.org/link/

https://twitter.com/ymt_union

http://rentai-union.net/archives/5076

 

 ▶熊本教育ネットワークユニオンは、教育関連の職場(少しでも教育と関係あればどんな職場でもOK)に働く人たち(主として地公法適用除外者)で作っている労働組合です。職場の困りごと、悩みは何でも相談ください。アルバイト、個人事業主の方もお困りの場合ご相談ください(塾の講師(フランチャイズ型の一人事業主も含む)や塾から報酬をもらう家庭教師をしておられる方も労組が作れます)。私たちのユニオンへの加盟もできます。相談はいつでも受付けます。遠慮なくどうぞ。

 mailは kobayashitsw(a)gmail.comです。ただし(a)を@に書き換えてください。