熊本教育ネットワークユニオン

活動の報告と相談の窓口です。またブログ担当者の学習の跡でもあります。過去の記事をご覧になるときは下のメニュー欄をクリックください

MENU

「ございます」

「ございます」

先日、某定期総会に出席しました。議案提起や答弁で事務局長の「・・・と思ってございます」とか「・・・と聞いてございます」「・・・してございます」という表現を何度も聞きました。丁寧語として使っておられたのだと思います。しかし、明らかに間違っています。▲もう随分以前から、国会で答弁に立つ官僚たちの「そのように伺ってございます」だとか「それは、してございません」という類いの「ございます」を聞く度に、だあれも注意しないのだろうか、と思っていました。今も国会中継でその言葉を聞くたびに虫酸が走ります。まあ国会での言葉遣いだからと、半分諦めかけていましたが、身近なところで改めて聞いて、「ブルータス、お前もか」と言いたくなりました。「思っています」「聞いています」「しています」と言えばいいのになあ。なぜ、わざわざ「ございます」を入れるのかなあ。よほど気を遣う立場なのかもしれないなあ・・・。▲丁寧語は現代文法では「です」「ます」「ございます」で、「ございます」は「ある」の丁寧語です。動詞として「本はここにございます」補助動詞としては「ありがとうございます」「私は熊本出身でございます」などと使います。ちなみに、丁寧語は尊敬語のひとつで、話し手(書き手)が聞き手(読み手)に敬意を表す表現です。▲最近テレビを見ていると、言葉を職業にしているアナウンサーなども(インタビューで)「〇〇さんとお会いしましたか?」(料理番組で)「おいしそうですね。どうぞいただいて下さい」などと敬語の使い方を「派手に」間違えます。▲最近「・・・させていただきます」などの二重敬語は、何となく慣れて(マヒして)しまいました。でも、やはり、自戒も込めて敬語は正しく使いたいものです。▲ところで、昨日は8月6日でした。広島県知事の挨拶、よかったですね。

(鱒)

【資料】

広島県知事の挨拶   https://www.asahi.com/articles/ASQ86331ZQ86PTIL009.html

◆グテーレス国連事務総長の挨拶

   https://www.unic.or.jp/news_press/messages_speeches/sg/44602/

         https://www.youtube.com/watch?v=-dcQDexBz0Y

◆大切な人は誰ですか 小学生が「平和への誓い」

    https://news.yahoo.co.jp/articles/1b01ebaf1858b3dd11bb5913cdf042858cebd51d

         https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/education/16190.html

 

▶︎私たちの組合はひとりでも加入できます。▶︎教育と関係ある仕事であったらなんでも相談してください。問題解決には実績と自信があります。▶ご家族の相談でもよいです。▶「教える」仕事をしていなくとも加入できます。▶左と関係なく、困りごとがあられたらどなたでもご相談ください。適切な労働組合を紹介いたします。◆連絡先:熊本市中央区水前寺1-33-18 熊本県高等学校教職員組合気付熊本教育ネットワークユニオン宛(☎096-382-1133)