情報の授業でArduinoを使ったら
私(情報は免許を持たない)がまとめの問題を出すとしたら・・・。
高校の科目外(情報専門以外の)の人がつくった雰囲気の演習問題
Arduino 演習(その1)
1 PINの配置、電源等
( https://www.sys-link.jp/technical/Arduino/arduino_01.html )で図を出す。
図はシステムリンクさん(島根県の会社)のHPから
そのうちに自分で写真を撮りUpするか、鉛筆画(スケッチ=紛らわしい?)に代えたい
(1)ArduinoのデジタルIOピンは、何番で図のどの位置か。
(2)ArduinoのアナログINピンは、何番で図のどの位置か。
(3)ArduinoのアナログOUTピンは、何番で図のどの位置か。
(4)Arduino(正規品)のCPUの名称を答え、図のどの位置にあるものか。
(5)Arduinoはホストコンピュータ上のソフトウェアで制御することもできるワンボードマイコンの一種だが、ハードウェア設計情報はファイルとして無料で公開されている。このためArduinoは( )・ハードウェアと言われる。( )内に適語を入れよ。
(6)Arduinoへの電源は二つの端子のいずれか使う。端子の名称と場所を示せ。
(7)Arduinoの電源で二つの端子から同時に接続されたときどの電源から供給されるか。
2 IDE
(1)IDEとはなにか。省略せず英語で答え、その和訳語を答えよ。
(2)( )内ア~ウに下の【語群】から適語を選び入れよ。
PC- ( ア )-( イ )-( ウ )―ArduinoのCPU
語群 【 C言語 Processing言語 avr-gcc 】
ヒント avr のrはReduced Instruction Set Computerでありaとrは人の名前の頭文字らしい。
gccはGNU Compiler Collection, GNU project C and C++ Compiler, GNU C Compiler。GNUはグヌーというオペレーティングシステム(MIT由来)
(つづく)
※ 問題をつくるとことができることは、学習が理解できていることのあらわれとか。同時に私の学習のレベルがバレバレ。
この「投稿」がArduinoに詳しい方の目にとまり、批評してくれれば良いなぁと思い書きました。
解答・解説は作成中