熊本教育ネットワークユニオン

活動の報告と相談の窓口です。またブログ担当者の学習の跡でもあります。過去の記事をご覧になるときは下のメニュー欄をクリックください

MENU

「滄浪之水清まば」

     「滄浪之水清まば」

屈原既放游於江潭、行吟沢畔。顔色憔悴形容枯槁。漁父見而問之曰「子非三閭大夫与。何故至於斯」屈原曰「挙世皆濁、我独清。衆人皆酔、我独醒。是以見放」漁父曰「聖人不凝滞於物而能与世推移。世人皆濁何不淈其泥而揚其波。衆人皆酔何不餔其糟而歠其釃。何故深高挙自令放為。屈原曰「吾聞之。新沐者必弾冠、新浴者必振衣。安能以身之察察受物之汶汶者乎。寧赴湘流葬於江魚之腹中、安能以皓皓之白而蒙世俗之塵埃乎。」漁父莞爾而笑鼓枻而去。乃歌曰「滄浪之水清兮可以濯吾纓、滄浪之水濁兮可以濯吾足」遂去不復与言。

 屈原は国を追われて川や淵をさまよい、川辺を歩きながら詩を吟じた。その顔はやつれ果て体はやせ細っていた。老漁師が屈原を見てこう聞いた「あなたは楚の国の高官ではありませんか。なぜこんなに落ちぶれてしまったのです」と。屈原はそれにこたえて「世の中の者はみな汚れていて、私だけが澄んでいる。みな酩酊しているが、私だけは覚めている。だから私は追われたのだ」と。老漁師はこう言った「聖人というものは物事に拘らず、世の移り変わりとともに自らも変わっていくのです。人がみな汚れているならどうしてあなたも泥水で汚れた波を立てようとしないのですか。みなが酔っ払っているならどうしてあなたは酒糟を食べその酒をおおいに飲もうとしないのですか。なぜ思いつめて自分のみ清しとし、追われてここまで落ちぶれてしまったのです」と。すると屈原は言った「私はこんな話を聞いたことがある。髪を洗ったばかりのときは必ず帽子の埃を払い、体を洗ったばかりのときは必ず衣服の汚れを振るうと。どうしてさっぱりとけがれのない体を不潔きわまりないものでよごすのか。そんなことをするならいっそ湘江にとびこんで川の魚の餌になったほうがましだ。どうして白く輝く純潔を世俗の塵埃でよごすのか」と。老漁夫は屈原の言葉を聞くとにっこりと笑い、船の櫂で船端を叩きながら離れていった。その歌声が聞こえてきた。「滄浪(川の名)の水が清らかなら、我が冠のひもを洗うことができよう。滄浪の水が濁っているなら、我が足を洗うことができよう」やがて船は遠ざかり、漁師がまた屈原と語り合うことはなかった。(「漁父辞」より)

 

紀元前278年、楚の都「(てい)」が秦に滅ぼされると、五月五日、高潔の士「屈原」は汨羅(べきら)に身を投じたという。高校時代に学習したときは、なるほどと感心した。   しかし、令和の今、政治は澱み濁りきっていて、汚れた足を洗うことさえも出来ない。

                            (Trout 2024.4.7)

編集者注

たしか、高校での「漢文」で学んだか?思い出したい人は、

https://ja.wikibooks.org/wiki/%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E5%8F%A4%E6%96%87/%E6%95%A3%E6%96%87%E3%83%BB%E8%AA%AC%E8%A9%B1/%E6%BC%81%E7%88%B6%E8%BE%9E

をクリックしてください。

端午の節句」が屈原と深い関係があったとは・・・・。また一つ学んだ。

 

「イラストAC」(無料)よりダウンロード