熊本教育ネットワークユニオン

活動の報告と相談の窓口です。またブログ担当者の学習の跡でもあります。過去の記事をご覧になるときは下のメニュー欄をクリックください

MENU

現代にも通じる「侏儒の言葉」

現代にも通じる「侏儒の言葉

    昨年でしたか、Sさんがこのブログに「私の侏儒の言葉」を投稿されました。竜之介は死の前の四年間、雑誌「文藝春秋」に「侏儒の言葉」を書き継ぎました(一部は遺稿)。久しぶりに読み返してみると、なるほど珠玉の箴言です。自分の「ネタ」がないということもありますが、以下「侏儒の言葉」より、三つ。

 

兵卒

    理想的兵卒はいやしくも上官の命令には絶対に服従しなければならぬ。絶対に服従することは絶対に批判を加えぬことである。即ち理想的兵卒はまず理性を、失わなければならぬ。

 

又   

    理想的兵卒はいやしくも上官の命令には絶対に服従しなければならぬ。絶対に服従することは絶対に責任を負わぬことである。即ち理想的兵卒はまず無責任を好まなければならぬ。

    兵卒を「(一部の)官僚」に、上官を「某党総裁」とかに置き換えることができそうです。

 

恒産

    恒産のないものに恒心のなかったのは二千年ばかり昔のことである。今日では恒産のあるものはむしろ恒心のないものらしい。

 すべてとは言わないものの・・・

 

或左翼主義者

 彼は最左翼の更に左翼に位していた。従って最左翼をも軽蔑していた。

 なるほど・・・・・・ノーコメント。

 

 また機会があれば紹介します。というより、「岩波文庫」で是非ご一読を。

(とらうと)

倉庫から出てきた「沖縄に関する講演の記録」④ 【琉歌 (その1)】

倉庫から出てきた「沖縄に関する講演の記録」④ 

    25年前に、高教組菊鹿地区本部が主催する夏の地区教育研究集会で石川眞昭(安仁屋眞昭)さんを講師に迎え講演していただいた記録である。記録を残し石川様に印刷の許可を得る作業中に本当に「お蔵入り」してしまっていた。このブログを借り何回かに分け掲載したい。尚、テープをおこした文章であり、これ関する責任は編集者にある。

熊本高教組菊鹿地区本部の教育研究集会

   講演  九州芸術工科大学(当時)  石川眞昭(安仁屋眞昭)さん

       現在は宜野湾市におすまいです。

 

【琉歌 (その1)】

 日本には和歌・短歌がありますが、沖縄には琉歌がございます。この琉歌は八八八六という定型の歌になっております。皆さん三線にあわせる沖縄の音楽を聞かれると思います。非常にテンポのゆるい曲、軽快な曲とありますが、その歌詞はほとんど八八八六という定型の詩に乗って唄われております。おもろは、それ以前のおもろは不定形で語数が定一ではありません。

 資料の中の琉歌は、沖縄県の今のおもいと言うことで紹介しています。「四海波立てィてィ硯水(シジリミジ)なちん 思事(ウムタイヤ)やあまた 書ちん足らん」ということでございます。この歌も八八八六になっております。1609年薩摩が琉球に入っておりますが、この歌は1734年、時の権力に抗する思想の持ち主という理由で処刑をされた政治家であり文学者でもある平敷屋朝敏(へしきやちょうびん)の歌です。ちょっと音律をつけてみましょう。----(歌)----- 沖縄の古典劇「うみうりちゅ」の中で、こういう口調で唱われています。「四方の海の水を硯の水にして、書いても書いても、思うことがたくさんあり、書き尽くせるものではない」という意味です。平敷屋朝敏は権力者に処刑されながら、こういう歌を歌ったそうです。一昨年9月4日の少女の事件があり、そして太田知事が県民の財産を守ろうとして代理署名を拒否して、そのあげくの果てに、社会党連立内閣の村山首相が県知事を訴えた。私は、県知事を被告にしたことを県民にたくさんのおもいがあると、その思いにたとえてこの歌をあげました。平敷屋朝敏と同じ様な思い、権力者の前に私たちが選んだ知事が被告席に座らされたという悲しい思いがあるわけです。

(つづく)  次回は【琉歌 その2】です。

 ▶︎私たちの組合はひとりでも加入できます。▶︎教育と関係ある仕事であったらなんでも相談してください。問題解決には実績と自信があります。▶ご家族の相談でもよいです。▶「教える」仕事をしていなくとも加入できます。▶左と関係なく、困りごとがあられたらどなたでもご相談ください。適切な労働組合を紹介いたします。◆連絡先:熊本市中央区水前寺1-33-18 熊本県高等学校教職員組合気付熊本教育ネットワークユニオン宛(☎096-382-1133

 

最後の仇討ち


最後の仇討ち

 

 5月になって「蒼天見ゆ」(葉室麟/著)を読んだ。妻が市立図書館から借りた本のうちの1つである。最初は少しずつだったが、途中から一気に読んだ。史実を元にした歴史時代小説である。主人公は福岡藩支藩である秋月藩の家老・臼井亘理(うすい・わたり)とその長男六郎である。幕末最後の1868年、藩内の政治的対立から暗殺された両親の仇討ちを13年後に果たした。1873年(明治6年)に明治政府の太政官布告の仇討禁止令が出されており、日本最後の仇討ちとされているようだ。

 秋月には何回か行ったことがある。こぢんまりとした山あいの城下町で、城跡のところに学校があったことが印象に残っていた。(調べたら、秋月中学校だった)このことを題材に書かれた本がいくつもあり、テレビドラマ化もされたそうだが、本をあまり読まず歴史にも疎い私はこのことを全く知らなかった。

 

 その経緯を調べて要約してみる。秋月藩開明派である臼井亘理が酔って就寝中、かばった妻と共に尊攘派の手により惨殺された。親族が藩庁へ事件を届け出るが、尊皇攘夷のための正義とされ、暗殺者にお咎めなしとなった。そして臼井家は減禄になった。明治新政府に対する士族反乱の一つである秋月の乱後、父に手を下した一瀬直久は上京し、あろうことか裁判所の判事となった。六郎は甲府や東京などで一瀬を探し続けた。そして、1880年(明治13年)12月に一瀬を討って自首した。裁判で終身刑となり、模範囚として服役した。憲法発布の恩赦で釈放されたということである。

 六郎の剣の師として山岡鉄舟、そして勝海舟も関わりがあった。その他に、大久保利通大隈重信それに森鴎外なども出てくる。創作したところもあると思うが、作者の巧みな構成と表現で興味を持って読むことができた。

 仇討ちの報が秋月に伝わると、尊攘派の親族を見る目が冷たくなったという。亘理の改革の支持者でもあった一瀬の父は六郎が収監されたことを知ると、自殺した。母に手を下した萩谷は自分も討たれると怯え精神に異常をきたして死んだとされる。諸行無常という言葉が浮かんだ。

 

 この本を読んで、ウクライナや世界各地での戦争による犠牲者のことを思ってしまう。肉親を理不尽に殺されたら、理屈なしに敵を憎み復讐したいと多くの人が思うだろう。それがお互いに繰り返されたら、もっと悲惨なことになるだろう。

 4日前、散歩をしていたら火事に遭遇した。夕方、家並みの上に黒煙が見えた。消防車の音は聞こえないが、散歩コースの1つがその方向なので行ってみた。家と家の間から、瞬く間にその家が火炎に包まれていくのが見えた。破裂音も聞こえる。軒下からも瓦の隙間からも炎が屋根の上のTVアンテナに迫る勢いになった。野次馬の1人だが、目が離せなくなった。ようやく、消防車の音が近づいてきた。待っている時間が長かった。焼け跡を見たことはあるが、こんなに鮮烈な光景は記憶にない。翌日の新聞によると50分後に鎮火、通報した住人の男性は重体とのことであった。状況は違うが、爆撃で破壊され火災になった家の前に立ち尽くす人たちの姿が思い浮かんだ。

 

 私は自分を信心深いと思ったことはない。たまに家の仏壇に線香をあげて手を合わせる。何も考えず寺で礼拝し、神社や弓道場で拝礼する。勝手な思い込みでおこがましいが、どんな宗教でも人間愛や平和を説いているのではないだろうか。神も仏もないような戦争(紛争・内戦)が終わることを願うだけである。自分が書いた文でも死や殺の文字が多く出てくると、あまり気持ちの良いものではない。

 

 

(熊本教育ネットワークユニオン true myself)

倉庫から出てきた「沖縄に関する講演の記録」③ 【ラフカディオ・ハ-ンとチェンバレン 沖縄への思い(その2)】

 

倉庫から出てきた「沖縄に関する講演の記録」③ 

    25年前に、高教組菊鹿地区本部が主催する夏の地区教育研究集会で石川眞昭(安仁屋眞昭)さんを講師に迎え講演していただいた記録である。記録を残し石川様に印刷の許可を得る作業中に本当に「お蔵入り」してしまっていた。このブログを借り何回かに分け掲載したい。尚、テープをおこした文章であり、これ関する責任は編集者にある。

熊本高教組菊鹿地区本部の教育研究集会

   講演  九州芸術工科大学(当時)  石川眞昭(安仁屋眞昭)さん

       現在は宜野湾市におすまいです。

 

【ラフカディオ・ハ-ンとチェンバレン 沖縄への思い(その2)】

 チェンバレンが1816年イギリスに帰るとき、地中海セントヘレナ島へ流されているナポレオンを訪ねたそうです。その時にチェンバレンが武器のない国の話をしたら、ナポレオンは「この地球上で武器のない国があるのか」と問い、そして「大砲はなくとも鉄砲くらいはあるだろう」とナポレオンが尋ねたら、チェンバレンは「いや、その鉄砲もありません」と答え、ナポレオンが驚き、さらに「それではその国はどうやって成り立っているのか」とさらに尋ねたら、チェンバレンは「琉球国は近隣諸国と友好関係を結んで、交易で栄えている国です」と答え、あのナポレオンも「我が理想とする国だ」と言ったという話が残っています。沖縄はこのように、かつては武器のない国として栄えていました。「武器なき国ぞ東方に、ありしと聞きて驚きたし、ぶたくのなおう君知るや、ひもとく歴史こうきあり、平和の民の我がうるまじま」という、ナポレオンとチェンバレのエピソードをもとにした歌を私たちは小学校時代から唱っていました。

 こういう沖縄でしたが、52年(〈注〉現在2022年では77年)前の地上戦で武器のない国であったところが、大変悲惨な目に遭いました。そして戦争が終わって52(77)年になりますが、皆さんご存じのように、まだそのままアメリカの基地が存在して、私たち先祖が武器の無い国として、そして近隣諸国と友好関係を結ぶことが国を守る一番の安全な策だと考えていたのだが、いまはそういう状況です。私たちは復帰の時は核もない、本土なみの基地も縮小されるという、憲法の元に返るということを期待して復帰しましたが、まだその実現を見ていないのです。「憲法の心を本当に実現をして欲しい」と願っています。沖縄に基地がなくならない限り、真の平和も独立もないと思います。本土の先生方もぜひ関心を持って欲しいと思います。

(つづく)次回は、【琉歌】をお届けいたします。

 ▶︎私たちの組合はひとりでも加入できます。▶︎教育と関係ある仕事であったらなんでも相談してください。問題解決には実績と自信があります。▶ご家族の相談でもよいです。▶「教える」仕事をしていなくとも加入できます。▶左と関係なく、困りごとがあられたらどなたでもご相談ください。適切な労働組合を紹介いたします。◆連絡先:熊本市中央区水前寺1-33-18 熊本県高等学校教職員組合気付熊本教育ネットワークユニオン宛(☎096-382-1133

 

倉庫から出てきた「沖縄に関する講演の記録」②【ラフカディオ・ハ-ンとチェンバレン 沖縄への思い(その1)】

 

倉庫から出てきた「沖縄に関する講演の記録」② 

    20年ほど前に、高教組菊鹿地区本部が主催する夏の地区教育研究集会で石川眞昭(安仁屋眞昭)さんを講師に迎え講演していただいた記録である。記録を残し石川様に印刷の許可を得る作業中に本当に「お蔵入り」してしまっていた。このブログを借り何回かに分け掲載したい。尚、テープをおこした文章であり、これ関する責任は編集者にある。

熊本高教組菊鹿地区本部の教育研究集会

   講演  九州芸術工科大学(当時)  石川眞昭(安仁屋眞昭)さん

       現在は宜野湾市におすまいです。

 

【ラフカディオ・ハ-ンとチェンバレン 沖縄への思い(その1)】

    チェンバレンというイギリスの言語学者がいらっしゃいます。ラフカディオ・ハーンほ、熊本にゆかりの方ですから、よくご存じでしょうが、チェンバレンはイギリスの言語学着で多くの日本の言語学者を育てられた人です。

 年齢はラフカディオ・ハーンと同じですが、日本に先に来られたのはチェンバレンです。そして東京帝国大学言語学の先生でした.その後ラフカディオ・ハ-ンと交流があり、日本でいろいろ世話もされた方だと聞いております。チェンバレンは明治二六年、沖縄にいらしておられます。そして、二ケ月しか滞在されていないのですが、沖縄の言葉をすぐ解きれたそうです。言語学者ですからすぐ原則をとらえられたと思います。

 日本の言葉は古い日本の層の中に古代古語と琉球古語と二つの層があり、それぞれ別の発展をし、現在に至っているという説を出されました。言語学者として初めて、沖縄の言葉が日本の言葉と同じ系統の言葉だと主張れた方でございます。先ほど沖縄の言葉で話しましたが、あれも文字にしますとすぐわかるのです。文字にしますと完全に日本語だということがわかるのです。そういう意味で、古い言葉だということです。チェンバレンがなぜ、明治二六年、今から百十何年も前、沖縄にいらっしゃったか。言語学者としての興味もあったと思いますが、チェンバレンのおじいさんにあたる、名前は同じチェンバレンですが、パジミロール・チェンバレンは、イギリスの海軍航海士でした。世界航海の途中に、時の琉球王国に立ち寄っておられます。1816年です。その時、日本は鎖国でしたが、沖縄は独立の琉球王国としてあり、そこに入港しておられます。その時の様子を後「琉球航海記」という本に記しています。これが、ヨーロッパに沖縄の存在、沖蝿の歴史・言語を初めて紹介したものだと言われています。

(つづく) 次回は、【ラフカディオ・ハ-ンとチェンバレン 沖縄への思い(その2)】をお届けいたします。

 ▶︎私たちの組合はひとりでも加入できます。▶︎教育と関係ある仕事であったらなんでも相談してください。問題解決には実績と自信があります。▶ご家族の相談でもよいです。▶「教える」仕事をしていなくとも加入できます。▶左と関係なく、困りごとがあられたらどなたでもご相談ください。適切な労働組合を紹介いたします。◆連絡先:熊本市中央区水前寺1-33-18 熊本県高等学校教職員組合気付熊本教育ネットワークユニオン宛(☎096-382-1133

 

 

倉庫から出てきた「沖縄に関する講演の記録」①

 

倉庫から出てきた「沖縄に関する講演の記録」①

この講演記録は、25年前に、高教組菊鹿地区本部が主催する夏の地区教育研究集会で石川眞昭(安仁屋眞昭)さんを講師に迎え講演していただいたときの記録である。記録を残し石川様に印刷の許可を得る作業の途中に本当に「お蔵入り」してしまっていた。このブログを借り何回かに分け掲載したい。尚、テープをおこし、さらにスキャナで起こした文であり、これ関する責任は編集者にある。

高教組菊鹿地区本部の教育研究集会

   講演  九州芸術工科大学(当時)  石川眞昭(安仁屋眞昭)さん

       現在は宜野湾市におすまいです。

 

【沖縄の方言】

 先生方こんにちは

 なま、ご紹介でやびたの、石川やり、りゅうちゃ大事な夏休みの研究集会の講演会に沖縄の話する時間、作ってくらしんそうしい、いんえいでえ。

 沖縄のことばで口上申し上げました。その土地の言葉は、文化のまず大事な要素でございます。只今ご紹介いただきました石川でございます。

 ことばは、ほんとにその土地の文化の原点でありますが、この沖縄のことばは、古い日本のことばが残っていると言われています。沖縄のことばで一番の特徴ほ、まず母音(短母音)が3母音「あ」、「い」、「う」だけになっています。長母音で「え」とか「お」とかありますが、原則として3母音です。そして「え」は「い」に、「お」は「う」になります。たとえば、「せんせい」ということばは、「しんしい」となります。それから「おきなわ」というのを「うきなわ」となりますが、「なわ」が「なぁ」になります。それから、「きぃ」が口蓋化ともうしますか、「きぃ」が「ち」になりまして、「き」は舌で蓋をしませんが、「ち」舌を葉に挟み、蓋をします。「きぃ」が「ちぃ」になり、「きゃ」が「ちゃ」になる、口蓋化現象まおこります。だから、「おきなわ」の場合は「お」が「う」に替り、「きぃ」は「ちぃ」になり、「うちなぁ」と言っています。たとえば、甲子園で「がんばれ、がんばれJと言うとき鹿児島の方「きばれー」と言うことばがあります。「きばれ」、「気が張れJというのですが、それを沖縄では普通「ちばれー」と言っております。「き」が「ち」になっております。沖蝿のことばは原則をとらえましたら、そう難しいことばでほないとわかります。ことばは沖縄の大切な文化の一つであるのですが、実は日本の兵隊さんが、戦時中であるから、県民どうし沖縄のことばで話していたら理解できないから、兵隊さんたちほ「日本語を話せ」と言ったそうです。沖縄のことばで話したら、「スパイ」とみなすということでした。戦争がいかに文化を破壊するかという証左でもあります。

(つづく) 次回は、【ラフカディオ・ハ-ンとチェンバレン 沖縄への思い】をお届けいたします。

 ▶︎私たちの組合はひとりでも加入できます。▶︎教育と関係ある仕事であったらなんでも相談してください。問題解決には実績と自信があります。▶ご家族の相談でもよいです。▶「教える」仕事をしていなくとも加入できます。▶左と関係なく、困りごとがあられたらどなたでもご相談ください。適切な労働組合を紹介いたします。◆連絡先:熊本市中央区水前寺1-33-18 熊本県高等学校教職員組合気付熊本教育ネットワークユニオン宛(☎096-382-1133

 

 

 

やってみて‼ つくってみたよ(Pythonで問題)

 

やってみて‼ つくってみたよ

※おそらくあなたが「Python」をインストールしていなくともGoogleColaboratoryがWeb上で作業してくれると思います。出来なかったらすみません。

心配は①Pythonのインストールが必要かなぁ ②Googleのアカウントが必要かなぁというところ。

手順1 

https://colab.research.google.com/notebooks/welcome.ipynb?hl=ja をクリックし『google Colaboratory へようこそ』へ行く

手順2

①表題「Colaboratory へようこそ」の下の「ファイル」をクリック

②一番上の「ノートブックを新規作成」をクリック

③「Untitled6.ipynb」が開く

④「下の場面の | があるところ」の|にマウスで持っていき、このページの下の「QUESTION」から「print("不正解です")」までをコピーペーストして入力する。

⑤「下の場面の | があるところ」の左の▶をクリックする。


手順3

① ▶の丸の外の破線が反時計回りに回り始めるので少し待つ。

② 下に質問が現れるので回答する。

 

下をコピーしてください

QUESTION = [

"(ア)水素は純物質ですか、混合物ですか?",

"(イ)食塩水は純物質ですか、混合物ですか? ",

"(ウ)エタノールは純物質ですか、混合物ですか?",

"(エ)石油は純物質ですか、混合物ですか? ",

"(オ)塩酸は純物質ですか、混合物ですか? ",

]

R_ANS = ["純物質", "混合物", "純物質","混合物","混合物"]

for i in range(5):

    print(QUESTION[i])

    ans = input()

    if ans == R_ANS[i]:

        print("正解です")

    else:

        print("不正解です")

面白いでしょう。

【参考資料】

問題は数研「化学基礎」p21問題1より抜粋しました。塩酸は難問ですね。

プログラムは『Pythonでつくるゲーム開発』(株式会社ソーテック社)のp86を参考にしました。

 ▶︎私たちの組合はひとりでも加入できます。▶︎教育と関係ある仕事であったらなんでも相談してください。問題解決には実績と自信があります。▶ご家族の相談でもよいです。▶「教える」仕事をしていなくとも加入できます。▶左と関係なく、困りごとがあられたらどなたでもご相談ください。適切な労働組合を紹介いたします。◆連絡先:熊本市中央区水前寺1-33-18 熊本県高等学校教職員組合気付熊本教育ネットワークユニオン宛(☎096-382-1133