熊本教育ネットワークユニオン

活動の報告と相談の窓口です。またブログ担当者の学習の跡でもあります。過去の記事をご覧になるときは下のメニュー欄をクリックください

MENU

日本で暮らす外国の人々(3)

日本で暮らす外国の人々(3)

昨日の分類の順に、熊本市の在住者の円グラフをつくりました。

f:id:kenu2015:20210125174911p:plain

上の方から➡教授、芸術、宗教、報道、高度専門職(1号イ、1号ロ、1号ハ、2号)、経営・管理、法律・会計業務、医療、研究、教育、技術・人文知識・国際業務、企業内転勤、介護、興行、技能、特定技能(1号、2号)、技能実習(1号イ、1号ロ、2号イ、2号ロ、3号イ、3号ロ)、文化活動、留学、研修、家族滞在、特定活動(特定研究等及び情報処理(本人・家族)、家事使用人、ワーキング・ホリデー、アマスポーツ選手(本人・家族)、インターンシップ、EPA対象者(本人・家族)、医療滞在・同伴者、高度人材(本人・家族)、その他)、永住者、日本人の配偶者等、永住者の配偶者等、定住者、特別永住者 まで

円グラフの上から時計回りに示されています。「芸術、宗教、報道、高度専門職(1号イ、1号ロ、1号ハ、2号)、経営・管理、法律・会計業務、医療、」までは人数が少なく、重なり合っています。永住者を除き、目立っているのが、留学技能実習1号ロ技能実習2号ロです。1号、2号って高度専門職、特定技能などにもありますが、これらは内容が全く違います。「特定技能」は一定の専門性技能を有し即戦力となる外国人を受け入れるために2018年入管法改正をして仕組みを作ったものです。

技能実習1号ロ技能実習2号ロは、「労働者」ではなく「実習生」とされ労働者の地位と権利があいまいなされ続けている「資格」(「偽装労働者」と言ってもよい)で大きな問題をはらんでいます。

(つづく)

f:id:kenu2015:20210124231740p:plain