熊本教育ネットワークユニオン

活動の報告と相談の窓口です。またブログ担当者の学習の跡でもあります。過去の記事をご覧になるときは下のメニュー欄をクリックください

MENU

待てば海路の日和あり

待てば海路の日和あり

 

 6月になり、4年前に購入した老眼鏡の鼻パッドの片方が取れた。小さい字の本を読むときしかかけないが、段々とかける頻度が高くなっているように思う。すぐの土曜か日曜にショッピングモールの眼鏡店に行こうと思ったが、土日は人手が多い。月曜は授業がある日なので、授業がない火曜に行くことにした。すると、月曜に家に帰ると郵便受けにその眼鏡店の「ご近所様特別ご招待会」のチラシが入っていた。それにはサービスクーポンとして鼻パッドの交換券などがいくつか付いていた。

 火曜は雨だったが、ショッピングモールに行くと、屋根付きの立体駐車場で店に近いところに車が停められた。雨にも濡れず、出入り口のすぐ近くのその店に行った。パッドを2つとも交換をしてもらった上に超音波洗浄してレンズも磨いてもらった。クーポンで通常220円かかるところが無料だった。更に眼鏡拭きクロスまでもらった。10分少々だったが、何だか得をしたような気分になった。店員さんから今日もチラシを配りに行っていると聞いた。商売はただ待っているという訳には行かないようだ。

 

 家に帰ったら、妻が「早く行かんで、待っとって良かったでしょう。」と。「待ってもなんやら?ひよりあり」で・・・・。私もうろ覚えで「かいろ?のひより」とは出てきたが、自信が無い。漢字も分からない。インターネットで「ひよりあり」を検索したら、「待てば海路の日和あり」が出てきた。その意味としては「たとえ時化(しけ)が続いても、待っていればそのうちにかならず航海に適した穏やかな天気になる。じっくりと好機を待てというたとえ。」「今は状況が悪くとも、あせらずに待っていれば幸運はそのうちにやってくるということのたとえ。」とあった。 待っていて良かったことが今までにあったかどうかも思い出せない

 

 私はどちらかというと、切羽詰まってから行動することが多いと思う。例えば、試験問題作成である。試験実施日の前日に完成して印刷することが常であった。さすがに4種類の問題を作っていたときばかりは日程を見て取りかかって、どうにかそれぞれの試験実施に間に合わせていた。

 今、現任校の1学期期末考査期間中である。2年生の問題を数年ぶりに作った。同じ科目担当の先生に見せる必要があるので、実施日の1週間前までには原案を作ろうと思ったが、なかなか思うようには進まない。以前は期日が迫った夜になると、思い切りが良くなり問題作成がはかどった。久しぶりに1週間前の前日の夜に問題検討をしたが、行ったり来たりして進まない。問題の検討は不十分だが、どうにか原案を予定通りに渡せた。考査1日目の実施で担当生徒数もそんなに多くないので、その日のうちに採点は終わった。

 1年生も実施されたので採点にかかったが、生徒数も多いので中断した。1年生は新評価をしなければならない。テストや提出物を観点別に評価・集計することになる。同科目担当の先生と相談のうえで主導してもらうが、今までよりかなり時間がかかるだろう。

 

 「思い立ったが吉日」という言葉がある。意味としては「何かをしようと思い立ったその日が、それを行うのに最適の日であるということ。」とあった。

 一昨日の夜、思い立ってWi-Fi無線LAN子機を通販で購入した。今日届くことになっている。学校で、中古ノートPCで大きめのファイルをグーグルドライブにアップロードした。すると、無線LAN子機が強く発熱し、Wi-Fi接続が不安定で繋がらなくなった。子機をはずしPCを再起動させたら、そのままで終わらない。強制終了して家に持って帰りインターネットの有線に接続したら、どうにか復旧した。学校で、インターネット回線に繋がらないと困るので、すぐに注文した次第である。

 非常勤1年目の学校では、私にも旧式の校務用PCが貸与されていた。現任校では、非常勤には貸与されないので、授業プリント・テスト作成などのために中古PCを3年前に購入した。当然、校内LANには繋がらない。ケーブルを買って直接プリンターと繋いだ。

 普段使うワープロ表計算は中古PCで行っている。ワードは私には使いにくいので、一太郎のソフトを数年おきに購入している。非常勤にもタブレットが貸与されたが、そのソフトはPCとある程度互換性はあるようだが、ワープロはかなり違うようだ。従ってPCで作成したファイルをPDFに変換してタブレットで使用している。その他にも、教授資料の中にある画像・動画データなども使用することがある。そのためにタブレット用のWi-Fiに接続してデータをアップロードしている。

 現任校に来てから、授業用にHDMIケーブル・USBケーブルを数本、無線マウスなどを購入した。それに今回の無線LAN子機2つである。古い子機も今のところ使えているが、またいつ調子がおかしくなるか分からない。新しいものが安定性と耐久性があるものであって欲しい。

 ICTや新評価もあり、非常勤も校務用PCの使用が益々増えるだろう。リースの関係もあるだろうが、更新前の旧式PCでも良いので非常勤全員に貸与して欲しい。一般公務員としての会計年度任用非常勤講師が働きやすい環境の1つとして叶えられることを願う。

 

(熊本教育ネットワークユニオン true myself)