熊本教育ネットワークユニオン

活動の報告と相談の窓口です。またブログ担当者の学習の跡でもあります。過去の記事をご覧になるときは下のメニュー欄をクリックください

MENU

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

東京新聞から ウクライナの情勢

ロシアのウクライナ侵攻は続いてる。何をやってるのだろう。いらだちがこみ上げてくる。東京新聞の記事が寄せられたので下に掲載する。 3月3日(木)16時から熊本市の辛島公園で抗議の座り込みが予定されている。 攻撃を受けたキエフの住宅街で救助され…

スピルバーグは老いたか?

スピルバーグは老いたか?▲どうしようかなー、観ない方がいいかもなー・・・と思いながらスピルバーグの「ウエストサイドストーリー」を観に行った。やはり観ない方がよかったようだ。▲「ウエストサイドストーリー」のベルナルドは絶対「ジョージ・チャキリ…

4ヶ月待った

4ヶ月待った 10月に熊本市立図書館に貸出予約していた本が4ヶ月経って2月中旬に受け取ることができた。とは言っても、妻の希望で予約したものである。昨年の8月に刊行されたばかりの本で予約が殺到していた。市の蔵書検索サイトの「Myライブラリ」に…

ubuntu学習記録(4)

ubuntu学習記録(4) 笑われそうな話ですが、・・・・ サンダーバード(Thunderbird)を始めるに当たり(2) 副題ーファイルの保存形式を知る前に、 コンピュータは文字をどう表現しているかー ▶どんな情報(データ)もコンピュータ上では 0,1 だけで表され…

ubuntu学習記録(3)

ubuntu学習記録(3) 「個人的な趣味をこのブログでこんなに頻繁に書いていいのか!」とお叱りかもしれない。しかし、それぞれの文のなかに、汎用的課題を書き、ICTの時代の学習に供したいと思ってます。 4 サンダーバード(Thunderbird)を始めるに当たり…

ubuntu学習記録(2)

ubuntu学習記録(2) 2月18日のubuntu学習記録(1)➡ https://kenu2015.hatenablog.com/entry/2022/02/18/143906 に続くものです。 3 何かわからないがLivePatchを登録 ▶UbuntuにはLivePatchというものがあり、インストールの途中で設定を要求される。最…

「社会民主主義ってなんですか?」(インタビュー)

ずっと社民党に残るつもりですか? 福島さん本人に聞いてみた 共産党との違いは…脱原発可能と言える理由 2 /19(土) 7:00配信 「社会民主主義ってなんですか?」福島みずほさんに聞いてみた かつて総理大臣を出したこともある社民党は、現在、衆院1人、参院1…

ubuntu学習記録(1)

ubuntuとはLinuxのディストリビューションです。ディストリビューションとはLinux一家の分家の一つのようなものです。ubuntu(ウブントゥ)はアフリカ南部のズールー語で「あなたがいてくれるから私がいる」という意味だそうです。使うのに困ったコンピュー…

 私も読んでみました

私も読んでみました 論評するには荷が重すぎて、普段から世界情勢、国際政治からは少し目をそらしてきました。しかしそういう自分でもこの数年ずっと気になっていることがあります。日韓(韓日)関係です。座礁した船と同様、全く動く気配が見えません。政治…

パソコン手作業のすすめ

パソコン手作業のすすめ 3,000円前後で2台のPanasonicのノートパソコンLet‘snoteを手に入れた。2台同型機(CF-S9)を持っているので故障した時の部品取りの為、「電源が入りません。部品取りにどうぞ」(ジャンク品)をネットで購入した。 実は私はLet‘sno…

クリス・アンダーソン『MAKERS』を読む

クリス・アンダーソン『MAKERS』を読む 現在は「第4次産業革命」(Industry4.0)の時代だと言われている。Industry4.0、モノのインターネット(IoT)を例に挙げられるが、製造業(メーカー)では大容量のデータをもとに、コンピュータで駆使し自動化を進める時…

日刊ゲンダイ gendai-news@nikkan-gendai.com blastmail-d.com  紹介

「日刊ゲンダイ」は良い記事を書く!今日の配信ですが、 【話題のインタビュー】基地問題に詳しい沖縄国際大・前泊博盛教授「『領域主権論』で日米地位協定は改定できる」 ゲンダイ(デジタル)から: https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/301188…

Imagine there’s no countries

Imagine there’s no countries ▲冬季オリンピック北京大会が始まっている。開会式に、来賓としてプーチン大統領が参席していた。ドーピングで国家としての出場ができず、選手はロシアオリンピック委員会としての大会参加だ。矛盾だ▲開会式でジョンレノンの「…

分散登校の日々

分散登校の日々 1月24日から勤務校も分散登校となった。9月当初以来2回目である。奇数番号生徒と偶数番号生徒が交互に対面とオンラインで授業をすることになった。今回は定期考査(学年末)が分散登校期間に入っている。高校入試が前倒しになったため2月…

『連合熊本 2022春季生活闘争開始宣言集会』

紹介 月刊『社会民主 2月号』

月刊『社会民主』の2月号は「働きがいのある人間らしい仕事」が特集されています。 読んでみませんか?