熊本教育ネットワークユニオン

活動の報告と相談の窓口です。またブログ担当者の学習の跡でもあります。過去の記事をご覧になるときは下のメニュー欄をクリックください

MENU

生活

統一地方選挙も前半戦が終わりました。

統一地方選挙も前半戦が終わりました。 ある政党の大勝ちを新聞等で言われています。今後の動向に関心を持っていきたいですね。 年金支給開始年齢「再度引き上げ」は必至、やはり“虚構”の年金財政 野口悠紀雄:一橋大学名誉教授 政策・マーケット野口悠紀雄 …

春景

春景 (1) 咲き急いだことを恥じらいながら、瑠璃色の小花たちが池の畔で震えていた。木々はざわめき、貪欲な黒い鳥さえ、荒立つ波に怖じけて翼をたたんだ。冷酷な冬の使いが、再び氷の刃を見せつけながら、嘲るように野山を駈けて、この光の中のまどろみ…

 かぶと復活か自転車ブーム

かぶと復活か自転車ブーム 自転車に乗るときヘルメット着用が努力義務。努力義務とはなんか変だと思ったがワクチン接種も努力義務だったらしい。 ①努力とはしようということ。ビール高いから焼酎にしよう。でもビールだけ飲んで焼酎飲まなくても、「焼酎がい…

渡辺一夫著「フランス ルネサンス断章」 序

言葉で出すのは恥ずかしさを感じるのですが、そして大それたこととも思いますが、私は、大江健三郎さんのファンです。著作はあまり読んでませんから「かくれファン」の部類でしょう。 2005年、当時はまだ愛読していました朝日新聞に『伝える言葉』を連載(月…

65年学校に通った

65年学校に通った 長すぎた教職生活もようやく終わりを迎える。生徒として幼稚園・小学校・中学校・高校・大学。教諭として8校、臨採として3校、非常勤として2校。学校に通い続けた。父も教員だったので、学校は生まれたときから身近なものであり続けた…

世界サブカルチャー史

世界サブカルチャー史 世界サブカルチャー史 欲望の系譜シーズン3 日本逆説の60-90s( N H K B S103で土曜夜中0時から放送されている) 1960年代から90年代にかけて日本の特徴的な出来事と併せて映画、音楽等サブカルチャーを取り上げた内容となっている。…

あれから1年

あれから1年 1年前ウクライナ進行があった頃、テレビはこの話題でもちきりだった。繰り返される戦争の現実に心がつぶされそうになり、テレビを離れて現実逃避したくなってしまった。 その頃ちょうど退職後の趣味の世界を持ちたい。出来れは積極的な趣味がな…

今回は4本の記事から思う?

今回は4本の記事から思う? ・国民負担率47.5%! あなたの稼ぎの約5割が公的負担…江戸時代なら一揆確実 衝撃の数字 (日刊ゲンダイ) ・2022年の出生数、初の80万人割れ 想定より10年早く・・・「賃金低いから無理」(東京新聞) ・岸田政権が増税に加え年金…

余寒の森で

余寒の森で 樹林の中の彷徨はいつも夢想を誘う。花の春夏、紅黄葉の秋はもとより、余寒のこの時期にあっても木立を仰ぎ落ち葉を踏んでいると、どこからか妖精の声が聞こえてきそうな気がする。 そこに立つ裸の木々や地面いっぱいに広がる朽ちた葉っぱはまぎ…

コタツは良いが

コタツは良いが 我が家の暖房は、電気コタツが主である。テーブルで食事をするときは、石油ファンヒーターを使う。それ以外はすぐにコタツに入る。 頭寒足熱というが、気持ちが良い。エアコンは足元が暖まりにくい。以前は、コタツと一緒に石油ストーブを使…

一年半で五つも培養しました

一年半で五つも培養しました なぜか、ぼんやりと意識が戻ると「五つありますから、別の日にしてもいいです。どうしますか?」と尋ねる声が遠くから聞こえた。ボーッとしながら「いや、しばらく忙しいですから、全部済ませてください」と答えたようだ。すると…

冬の散歩あれこれ

冬の散歩あれこれ 夕食後、散歩に連れ出される。冬なので、すぐに暗くなる。以前よりマスクをはずすようになった。街灯もすでに点灯している。帰宅していないところもあるのか、家の明かりがついていないところもある。料理の臭いが漂ったり、風呂に入ってい…

免許更新してもバス割引カード

免許更新してもバス割引カード 先日、運転免許の更新をした。すでに8月に自動車学校で高齢者講習をうけていた。午前中より混まないだろうと思い、平日の午後から免許センターに行った。5年ぶりである。 案内されて、書類に必要事項を書いた。暗証番号を2…

「法華経の行者の祈りのかなわぬ事はあるべからず」

「法華経の行者の祈りのかなわぬ事はあるべからず」 今日は檀那寺の「新春大祈祷会」に参詣した。コロナ感染症の影響で、今年は午前・午後の二部制で催された。祈祷会に先立って、本堂の前庭で修法師(祈祷師)が大声で経を唱えながらの寒中水行で心身を清め…

バスもお城も無料そして正月

バスもお城も無料そして正月 12月下旬、熊本市発着の路線バスが1日限り、乗車料金が無料になった。市の広報に無料券があったので、熊本城に2人で行くことになった。コロナ禍の今、敢えて混雑の中に入っていくのには、ためらいがある。バス無料の日は、サ…

ワックスがけとマイナンバーカード

ワックスがけとマイナンバーカード 先日、家のフローリングのワックスがけをした。妻の指示の元、朝から午後3時前くらいまでかかった。以前は年に2回、5月の連休と12月に行っていた。家も住人も、くたびれてきて、年1回となった。 最初に、1階の椅子…